子供が寂しい思いをしていることに気づきました。外で遊びたいけどうまくいかず、支援センターも限られています。環境の変化もあり、寂しいと感じているようです。
子供に寂しい思いをさせてしまっているなぁと思いました😢
保育園に行っておらず、日中は私と2人っきり。
外に出てるときに近所の子が保育園から帰ってくると走っていって遊びたいアピールするけど相手の子はそんなに遊びたそうじゃなくて、ガンガン行く息子を警戒するのでいつも申し訳なくなって息子を引き剥がします💧
息子の遊びたい気持ちを思うと遊ばせてあげたいけどうまくいかず心が痛くなります…😭
ちょっと年上の女の子には特に警戒されてしまいます…人見知りしなさすぎて逆に困ります💦
なるべく支援センターに連れて行ったりしますが、ど田舎なので公園行っても誰もいないしショッピングモールもないので人と触れ合うことがほんとに少なくて、息子も寂しいんだろうなと😢
ちょっと前に引越して環境も変わってて、なんだかかわいそうな思いをさせてしまってるなぁと思いました😭
- まかろに(妊娠23週目, 5歳9ヶ月)
コメント
ママリ
会わないのが普段当たり前なら寂しくはないと思います。
ずっといた存在、当たり前にいた存在がいなくなったときに寂しいと感じませんか?
まだ、保育園行ってないなら、息子さんが寂しいと感じるのはこれからなんじゃないかなーと思います☺️
今はママがいれば寂しくないですよ😊
ママリ
うちも超人懐っこくて人見知り皆無です。
やはり2歳位の頃は外で人と遊びたくて凄く接近するのですが同じく相手が警戒してしまって。意地悪される事も。
それも分からず、遊んで貰ってると楽しそうにしている息子を見て心が痛みました。
ただ、周りの子も少しずつ慣れて、息子も少しずつ成長して3歳過ぎからようやく遊べるようになりました。と、言っても一方的で皆が走ってたら混ざってみたり、ジャンケンに参加してみたり。一緒に遊んでる風で。これは療育先て教えて貰いました。
まだまだ他者と遊ぶのが難しい年齢ですよね。
-
まかろに
超人懐っこいと相手に警戒されますよね💦
同じ歳の子と比べても落ち着きがないと感じるので、心配になることもあります。
保健センターの人に、場数を踏めば他人との距離感も学んでいくと聞いたので、なるべくいろんな人と関わってほしいと思ってます。でもフォローしきれなかったり心が痛くなったりして親として試行錯誤中というか悩みます😓
言葉も遅いので遊ぼーとか言えず宇宙語で近寄っていくのでよけいに警戒されるのかなとか💦
成長していけばうまく溶け込んでいけるのですかね?
ちょっと長い目で見てみようと思います🍀- 6月6日
-
ママリ
うちも言葉遅くて、3歳半でようやくニ語文とかでした。それからは溢れるように言葉が出て、今ではうるさい位ですが。
私も息子のフォローに頭を悩ませました。結局、正解は出ないまま息子の成長で回避された感じです。今は保育園の子や近所の子は何となく遊べますが、知らない子には警戒されてます😭
ただ、少しでも遊べるようになったのが救いです。それでもかなりフォローしないと中々成立しない時も。
心身共に疲れますよね。- 6月6日
さゆ
全く同じです。
私もワンオペ、ジジババは近くに誰もおらず、私もママ友、友達、誰もいないので日中は私とのみ、その他会う人は旦那しかいないので他人との距離感がわからない自分の子供を見て切なくなります…。
よその子供に遊びたいアピールをしますがガンガン行くので変な目で見られたり、
どうやって近寄っていいかわからず、にじりよって行くこともあるので親の私から見ても不気味に見えることもあります笑涙
近くから「一緒にあーそーぼー!してごらん!」と補助するのですがなんだかうまくいかず。。ポツンと一人のことも多々あるのでこっちが泣きそうになります(涙)
-
まかろに
同じですね…😓
引っ越してじいじばあばともなかなか会えなくなってしまいました。
遊びたいけどうまくいかないですよね💦
うちも遊ぼうって言えるように練習してみます!
言葉がもう少し出てくればなぁって思います😣
フォローするのもなかなか難しいですよね💦- 6月6日
あこ
娘も幼稚園やこども園を見つけると楽しそう!って言ったり、公園で他の子じっと見て近寄って遊んで欲しそうにしたりするので、もっと色んな人と関わらせてあげたいなあと思います🥺
保育園に通ってないし、緊急事態宣言の地域で支援センターは閉鎖、公園での人との距離も気を遣うし、実家にもなかなか行けないので、悩みます😣
子どもはいつか必ず集団生活の中に入っていくので、今しかない2人きりの時間楽しもうと思いますが、週一回でも娘が楽しく人と関われる機会が欲しいです🤔
-
まかろに
いろんな人と関わらせてあげたいですよね。
コロナで人との距離も気を遣いますね💦
近所の子でもあんまり近寄ったら悪いなと思うし、親があまり遊ばせたくないという人もいるだろうし。。ほんと気を遣いますよね💦
支援センターに行けるだけ恵まれてるのかなと思いました😣
大変ですよね、行く所が制限されるのは。早くコロナ終わってほしいですね!!
私も2人の時間を大事にしたいです🍀- 6月6日
チョッピー
幼稚園のプレには行かないのですか?ウチは2カ所行ってますよ。あと、市のプール教室にも参加してます。習い事とかでもその子にプラスになるのではないですかね
-
まかろに
幼稚園のプレ、なかなか踏み出せずにいます💦
同じ歳の子と比べて息子はほんとに落ち着きなくて、うまくやっていけるか不安があって。
まずは開放から参加していこうかと思って、この前開放に行きました。
集団生活に慣れるためにもプレも行かせてみようかなと思います。
プールいいですね!オムツが取れたら教室もいいかなと思ってます😊- 6月6日
-
チョッピー
場所にもよるのかなぁと思うのですが、私の住んでいる辺りは週1で登録で通う幼稚園慣らし期間みたいなプレになります。皆オムツとれてないですが、先生にトイレ誘導をしてもらい、お席に着いたり、挨拶練習、自分で上履きを履いたり、タオルをタオル掛けにかけるなど来年幼稚園に行ったら子供が困らないようにするような感じから始まり、少しずつお母さんから離れ、お友達と先生時間が増えていきます。なので、逆にいきなり幼稚園に放り込まれるより子供も良いと思いますし、来年行きたくないとか朝グズられる親にも良いと思いますよ。家では全くイヤイヤやっていてもお友達がトイレに行くと言うとつられていけるんですよ(๑'ᴗ'๑)
- 6月6日
-
まかろに
詳しくありがとうございます!
少しずつお母さんから離れていくんですね。たしかにいきなり放り込まれるよりいいですね。友達の影響もたくさん受けそうですよね。
トイトレもあまり進んでないのでいい影響受けてくれたらいいです。
勇気いりますが行かせてみようと思います🙂- 6月6日
ママリ
支援センターに行ける時は行くなら良いと思いますよ!☺️
来年4月から幼稚園ですかね?そうなればたくさん遊べるのでもう少しの辛抱です!
むしろ、幼稚園に行ったら子供がいなくなってママの方が急に寂しくなりますから、今のうちに2人だけの時間を大切に過ごしてください❣️
-
まかろに
来年から保育園です😊
もう少しの辛抱ですね💦
保育園行ってた方が息子は楽しいだろうなと思います。
子供が離れていくと寂しくなるっていいますよね。
2人の時間、たくさんギューってしてあげたいと思います😆- 6月6日
はじめてのママリ🔰
全く同じ状況すぎて自分のことかと思いました(T . T)
もし、近くに住んでたら絶対仲良くなりたいです😂
引っ越したばかりで知人もおらず、公園行っても児童館行っても子どもいなくて💦近所にはお年寄りばかり(T . T)こんなに寂しいんだと初めて思いました。
うちも人見知りしないのです!幼稚園生とか小学生とかいたら近づいて行きますが一緒に遊んでもらえないから私も悲しくて、、、。
前いた場所では公園に子ども沢山いてその場にいる子たちと毎日遊んでたのに。
環境の変化に私がついていけなくて病んでます😅
-
まかろに
引っ越しされて全く同じ状況なのですね!
公園に一人もいないのが嘘みたいで😂
子供0人ではないのにみんな何してるんだろ?お店もスーパーくらいしかないのにって不思議です💦
山奥でほんとに人が少ないです。
児童館にも子供いないんですね😭
ずっと子供と2人っきりも辛くなってしまいますよね💦
近づいて行っても嫌な顔されたりすると悲しくなりますよね…😭
どうフォローしていいのか私もわからず戸惑ってしまいます💦
お家に帰るんだって、息子も帰ろーって言ってその場を去りますが、遊びたいからギャーーーって泣かれてすごく困ります😓
私も引越す前は公園にも子供がいて少しだけど一緒に遊んでたので、なんだかかわいそうで😵
引越すといろいろ変わってしまってストレスですよね💦- 6月6日
まかろに
集団生活してないのでまだ子供の世界はパパとママくらいの小さいものですよね。
ただ、近所の子と遊びたい気持ちがあるのにうまく遊べないのがかわいそうで💦
親としてもうまくフォローできず、引き剥がす結果になってしまうので息子に悪いと思ってしまいます😓
公園いって1人でも子供がいればちょっと違うのになぁとか。
子供と触れ合える機会をもっと持たせてあげたいなと。
でも2人の時間もあと少しですよね、大事にしようと思います😊