ハザードマップで何かしら問題ある家に住まれてる方、購入された方、悩…
ハザードマップで何かしら問題ある家に住まれてる方、購入された方、悩んでやめられた方、ご意見ください!
阪神間で物件を探しており、何件か内覧も終えました。
地盤の強い阪急より北側の地域がいいと思い、校区もよく利便性も高く気にいるものもあるのですが、土砂災害警戒区域(イエローゾーン)ばかりです(T_T)
南にいくと今度は地盤が弱く、液状化もしやすく、ハザードマップで沈んだ物件が多く。。。
特に気に入った物件があるのですが、悩んでます。
仲介業者さんは駅チカで人気の駅なので土砂災害警戒区域でも資産価値は下がらないというのですが、やはり気になります。鉄骨造3階建ての戸建てで裏手(山側)も同じような鉄骨造物件があり、木造含む建築物もかなり山手深くまで続くので実害は少そうに思うのですが、、、
イエローゾーンの裾のほうであればさほど気にしなくてもよいのでしょうか?
マイホームを持つ際にハザードマップで悩まれた方、どう決断されたのか教えてくださいm(_ _)m
- はじめてのママリ🔰
コメント
るか
川沿いなので堤防が決壊したらヤバいところに住んでます。
一昨年の台風ではホントにギリギリで緊迫しました😂
大きな川なので、「この川決壊したらどこに居ようと都内みな冠水なら変わらん!なら思い入れのある土地に住むわ」と思って住んでます〜🏠
はじめてのママリ🔰
イエローゾーンの裾にあり敷地の一部が警戒区域です😅
特別警戒区域ではないので建て替えも支障ないことと、
少なくとも土砂災害は気象情報を見て前もって逃げる、ということができるので、避難準備できていれば命は守れると思い建てる決断をしました😌
注文住宅なので、1階の山手側は居室にしない等の配慮はしました。
余談ですが、父が土木の仕事でハザードマップ等の線引きをしていて、土砂災害の不安を話すと、「ハザードマップなんて、ものすごく広域の地形図上で大雑把に線引きしてるんだから少々かかるくらいあてにならん。」と一蹴されました😂
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございました(*^^*)
同じくイエローゾーンの方からのコメントですごく心強いです😊
希望物件は裾ギリギリですが全部イエローゾーンに被ってます(^o^;)
というか駅北部は山に続く緩やかな坂道に住宅が何百件と奥深くまで続いているのでほとんどイエローゾーンで埋まってしまっている状態💦
お父様からのご意見、たしかにですよね🤔
地図上に扇状に綺麗にかかれていてこんなに綺麗に土砂災害がおきるのか?と不思議です。
ハザードマップはきっと一番最悪の事態を想定しているんですよね😅
希望物件は裏手にも同じような鉄骨造の建物があるので直接濁流が流れ込んでくることはないように思いますが、山側1Fにも一部屋あったのでそこは悪天候時には使わないようにしなくてはですね!
火災保険など手厚いものにされていますか??- 6月7日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます(^^)
気持ちのもちようですね!
私も立地や諸々満足しているので思いきらないとです(*^^*)