![(୨とんち୧ᵕ̤ᴗᵕ̤)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![yu4k](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yu4k
私は今回の妊娠では31週目から前駆陣痛ありましたよ!
ちなみに2人目は33週目からでした。
なので32週から前駆陣痛があってもおかしくないと思います(^^)
![ポテチ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ポテチ
まだまだ大事な時期なので、産院に電話した方が良いと思いますよ😰
私は切迫早産でしたし。
産婦人科看護師してましたが、
前駆陣痛はそんなに早く起きてはいけないものです。😰
冷や汗がでるほどの痛みでしたら
まず病院に電話してみて下さい💦
-
(୨とんち୧ᵕ̤ᴗᵕ̤)
私は 張りが酷いのと少し出血が続いたのもあって
切迫早産になるといわれ安静と言われてました
家事をしながら合間に横になり安静していたら出血も止まりひとまず落ち着いてると言われて
でも今も無理はしてないけど
今月の5日に検診で
予定日まで待つと母子共々 低血糖になり危険なので内診、エコーでお腹の張りを見ながら陣痛来なくても入院を決めます‼
促進剤を使って出産となります
と言われたばかりで...
張りは前々から酷いので予定日前に入院&出産になると思います
次21日が検診ですが心配なので電話してみます
ありがとです(*´ω`*)- 9月9日
-
ポテチ
張りが強くあったり、出血があったりすると
ちょっとやはり心配です😰
安静が必要で安静にしていても、下腹部痛があるという事は、今の状態を医師に診て頂いて、状態を把握しておいた方が安心ですよ😌
産婦人科では、今の週数の下腹部痛は、前駆陣痛とは言いませんし、カルテにも書けません。
正産期付近であれば前駆陣痛とみなしますが
まだ、32週ですから
早産になると大変です。
低血糖などの心配もされているのであれば尚更、産院に電話して下さいね😌😌
無理しないで下さいね😌✨- 9月9日
-
(୨とんち୧ᵕ̤ᴗᵕ̤)
週末あけて月曜にでも電話してみます😌
ありがとうございました
感謝です(人*´ω`*)- 9月9日
-
ポテチ
必ず電話して下さいね😌❤️
- 9月10日
(୨とんち୧ᵕ̤ᴗᵕ̤)
32週にあってもおかしくないんですね
一人目の時は前駆陣痛からどのくらい経ってから本格的な陣痛がありましたか?
人それぞれ違うと思いますが
ゆーちゃんさんは何週目で本格的の陣痛きましたか?
yu4k
私は予定日を6日過ぎて破水から始まりました!
なのでどんなに前駆陣痛があっても出産の始まりも人それぞれなんですよね^^;
なので出産は本当に人それぞれだと思います。