

はじめてのママリ🔰
気分ではないでしょうか???

ママリ
まだ生まれてまもないのでそんなもんですよ💦

退会ユーザー
1ヶ月ってまだ全然リズムできてないし、そんなもんだと思いますよ🤔

♡いいね←しないで下さい😖
そんなもんですよー😅😅
何回も起きてみたり、寝なかったり、沢山寝てみたり!!
赤ちゃんあるあるです😎

はじめてのママリ🔰
赤ちゃんの気分次第ですねー😂
急に寝なくなったり、急に沢山寝たり様々です😂

なのなの
うちの子は生後1ヶ月なった頃から睡眠時に敏感になっていって、背中スイッチが酷くなったり、寝てもすぐ起きたりを繰り返していました。
新生児期に比べて周りの様子が分かるようになった分、不安を感じやすいのかな?と思っていっぱい抱っこしていましたが夜間は辛かったですね😂
1ヶ月位で落ち着いていったように思います。
メンタルリープといって赤ちゃんが成長する週には睡眠トラブルも起きやすいみたいですよ!

ぴー
7か月の今もまさにそんな感じです😂笑 うまく寝入れてないのかなぁと思ってます。
生後51日目ならモロー反射もありえるかもしれないですね😊
コメント