
auからpovoに契約変更を考えているが、AppleIDをiCloudのメールに変更したら写真が消えた理由を教えてください。ストレージは月400円で追加していますが、容量がいっぱいです。
携帯に詳しい方教えてください!
今auを使っているんですけどpovoに契約を変えようと思っています!
調べていたらAppleIDがキャリアメール(@au.com)だとダメだとゆうことでiCloudのメールアドレスに変更しました!
そしたら写真が大量に消えてました😱😱
なぜなんでしょうか💦
ちなみにiCloudは月400円でストレージを追加しているのですが、それの容量もパンパンでした!
- まま(3歳8ヶ月, 5歳8ヶ月, 9歳)
コメント

退会ユーザー
たぶん、こういう事なのかなと思います。
サインアウトせずにApple IDを変更してしまうと、変更前の旧IDが残った状態になり、データが消えたり、面倒なことになってしまいます。
サインアウトしておくサービス、アプリは以下の通り、その他に利用しているサービスがあればサインアウトしておきましょう。
まま
サインアウトしたんですけどね😭
そこからまた新たにサインインしたんです💦
私も詳しくないのでちゃんと出来てたのかは謎ですが😢