※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ありえる
妊娠・出産

妊娠中期で下肢静脈瘤に悩んでいます。着圧ソックスの着用が良いか相談したいです。体験談やアドバイスをお願いします。健診まで2週間あります。

妊娠中期に入り、下肢静脈瘤に悩んでいます。
浮腫や痛み、痒みなどはないのですが、若干の重だるさはあります。
出産したら戻ると聞きますが、妊娠中に悪化させないためにはやはり着圧ソックスを履くのがよいのでしょうか?
次の健診まで2週間あるので、先生にも相談できず…
何か体験談やアドバイスあれば伺いたいです。
よろしくお願いいたしますm(__)m

コメント

mi

上の2人が妊娠後期からなり、おそらく今の妊娠中もなりそうな予兆?があります💦💦
なかなか1人の時間がないので、子供が寝た後足のマッサージをしたり(本当はお風呂やお風呂上がりで血流がいい時がいいそうです)着圧ソックスを履いて寝たりしています!
産んで気づいたら浮腫みや足全体の血管の腫れや痒み、陰部の腫れ痒みも全て落ち着きました!

  • ありえる

    ありえる

    やはりマッサージや着圧ソックスですかね。
    わたしも一人目の時もあって、二人目妊娠中の今もちらほら出てきてて…T^T
    まだ脚だけなんですが、出産するまでケアしたながら付き合っていくしかないですよね(´-ω-`)

    • 6月6日
くまたん

私も前回の妊娠時は後期から静脈瘤に悩まされていました。
今回は初期から重だるさと痛みがありました。今回は食べづわりでの急激な体重増加と運動不足だったと思います。
今現在ですが安定期に入り、歩いたり食べつわりもマシになったので体重も増えなしで2週間経ちましたが、痛みも殆どなくなり一時期より静脈瘤の症状が良くなりました!
私も着圧ソックスは履いています。
ちなみに前回は着圧ソックスなど知らなかったし、産後は治ると言われていたのでずっと放置していたからか、産後は生理になると陰部静脈瘤が出て月1憂鬱でした😭😭

  • ありえる

    ありえる

    私は初期はなんともなかったんですが、安定期に入ってから重だるさを感じる様になりましたT^T
    妊娠中はケアしながら乗り切るしかないですね!

    • 6月6日