
コメント

はじめてのママリ🔰
泣いて抱っこしたりあやしても無理なら飲ませるしかないですもんね😭😭
1ヶ月ならまだまだ頻回授乳だったので仕方ないかもしれないです💦
はじめてのママリ🔰
泣いて抱っこしたりあやしても無理なら飲ませるしかないですもんね😭😭
1ヶ月ならまだまだ頻回授乳だったので仕方ないかもしれないです💦
「おっぱい」に関する質問
産後3日目、おっぱい張ってきました。 右側は飲みやすいのか、赤ちゃん飲んでくれて、授乳後スッキリしているのですが、左側は、陥没乳首なので飲みにくいのか、あんまり飲んでくれません。。 そうすると左側はパンパンの…
ボヤキです。 旦那の会社の上司が旦那をおっぱぶに連れて行きました。 旦那が会社で担当外の業務を手伝ってそのお礼にってことで上司が飲みに連れて行ってくれたようです。 2人きりで行って1軒目は目の前でお肉を焼いて…
生後2ヶ月の息子が絡んだ咳をし始めました。 発熱、鼻水は出ていませんがズビズビしていて咳もずっとではありませんが出ると苦しそうです。 おっぱいもミルクも今のところ飲めていて明日受診予定ですが、RSとかだったら嫌…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
めめ
15分ほどで寝ても起きるのでたまりません…その度に飲ませるのもこっちもしんどいし…て感じで😭
はじめてのママリ🔰
15分はさすがにこまめすぎますね💦
一回の授乳量少ないんですかね?🤔
そうでなければおしゃぶりとか使ってみて授乳なしで寝かせるほうがいいかもしれないですね😭
お疲れさまです😭
めめ
やっぱりおしゃぶりがいいですかね😭おしゃぶり、迷ってて…
ありがとうございます😭
はじめてのママリ🔰
うちは新生児からおしゃぶり使ってますよ✨
最近のは出っ歯になりにくい作りになってますし困った時にあると便利ですよ😊❤
めめ
ちなみに、おすすめはなんですか?🥺
はじめてのママリ🔰
小さいときは、お祝いのセットについてたコンビのテテオのやつ使ってましたが、半年くらいからはチュチュベビーというところの出っ歯になりにくいおしゃぶりというやつ使ってます😊
チュチュベビーは、小さい時は口に合わなかったのか嫌がったんですが半年からは吸う力がついたのか、つけられるようになりました✨
光るやつだと暗いところでも探しやすいのでおすすめです❤
めめ
詳しくありがとうございます😊