※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴぴぴ
雑談・つぶやき

子どもが遊んでいる時に食べないため、食べないなら遠ざけたところ、泣き出しました。遊ぶなら触らないでほしいと言った後、食べるか確認すると、真顔になりましたが、あまり食べない様子です。

遊んで全然食べないから「もういらないんだね?」って手の届かないところに遠ざけたらギャン泣き😭

👩だって遊んで食べないじゃん、いらないんでしょ?

🧒ぎゃーーーー😭😭

👩遊ぶんだったら触らないでくださーい

🧒ぎゃーーーーーーー😭😭😭

👩じゃたべるの?

🧒うん😐

👩えったべるの?笑

🧒うん!😆


あんなにギャン泣きしてたのにたべるの?って聞いた途端スッと真顔😐になってうけた🤣🤣🤣

して対して食べないし🤮笑

コメント

まりにゃん

週2で同じことやってます🤣🤣
いや食べないんかーい!!って笑

  • ぴぴぴ

    ぴぴぴ

    イライラしてたのにスンッ😐ってところに笑っちゃったし、泣いててもちゃんと話聞いてんだなーってなんか妙に関心しました😂
    食べないなら食べないでもういいのになぜ1回食べるというのか…ですよね🤣🖐

    • 6月5日
あん好きなママ

家の娘も食べないんだねって言うと食べだします😰

好きなものだと進んで食べるけどあんまり気が進まないと遊んでしまって時間が掛かります😳

  • ぴぴぴ

    ぴぴぴ


    わかります~😂
    最初バクバク食べてんなーって思ってたら途中から飽きるのかおなかいっぱいになったのか遊び出して🙄
    スパッとごちそうさますればいいのにですよね😂

    • 6月5日