![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
寝ている時に唸るような症状があり、病院に行くべきか相談したい。唸る原因はお腹が張っている可能性がある。生まれてから少し経ってから症状があるが、同じ経験をした人はいるか知りたい。
寝てる時に豚っ鼻?「フゥガ」みたいな感じの時あるんですが
病院に連れて行った方がいいんですかね❓
寝言みたいに言ってる時にあったり
唸ってる時にあります。
唸ってるのはお腹が張ってるからというのは
わかってるんですが😥
鼻水とかは出てなく
急にそんな感じになったわけでもなく
生まれて少ししてからなってたと思うんですが
同じ様な方いませんか❓
例えがわかりにくくすみません💦
- ママリ(生後4ヶ月, 3歳9ヶ月)
![しゅう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しゅう
赤ちゃん唸ったりフガフガ豚鼻みたいに鳴ったりします!!
息子も明け方からすごいです!!笑
私は特に気にしてません☺️
何も問題ないので大丈夫だと思いますよね!
フガフガ気になりますよね!!
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
うちも寝てるときフガフガいってます😂
大丈夫かな!?って思って様子見に行きますが、本人はスヤスヤ寝てるのでそっとしておいてます!
なので大丈夫かと🙌笑
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1人目も2人目もそうです😆フガァッ、ブルスコォォ、みたいな声?よく出します(笑)
![□emiyu□](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
□emiyu□
うちの子も言ってました!今もたまに可愛い子豚ちゃんになります🐷💕
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
まとめて失礼します🥺
皆さんある事にびっくりしたのと安心しました😭♥️
なんで言うんですかね❓🤭
ありがとうございました😭
コメント