※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

大至急です💦先日私の祖母が亡くなり、葬儀の際の香典は必要ないと喪主で…



大至急です💦

先日私の祖母が亡くなり、
葬儀の際の香典は必要ないと
喪主である私の母に言われ渡さなかったのですが
四十九日って香典包むものなのでしょうか?

従姉妹も来ますが、
全く連絡取らないし話もしないので
いくら包むのかは知りませんし
そもそも持ってくるのかすら知りません💦


恥ずかしながら
四十九日も香典包むとはついさっきまで知らず、
お供え物はちゃんとしたやつではなく、
祖母が好きだったものを購入し
お供えするつもりでした。
(母が、入院〜亡くなる前まで物食べれなくて
可哀想だったから、そうしてあげてと言ったので…)

四十九日は自宅(私の実家)で行い
会食は無しでお弁当持ち帰りのようです😓

コメント

🐱

私は昨年亡くなった祖母の時、孫は1人5000円包みました!