
ドトールのミラノサンドAについて質問です。妊娠9週目の妊婦です。ビーフパストラミは食べても大丈夫でしょうか?ドトールで抜きにした方いますか?
ドトールのミラノサンドAについて質問です!
妊娠9週目に入った妊婦です。
生ハムは妊婦さんは食べてはいけないということは分かっているのですが、他に入っているビーフパストラミ(牛肉の塩漬けを燻製したもの)は食べても大丈夫なのでしょうか😥?無性に食べたくて明日食べようか悩んでいるのですが、、。生ハム抜きは出来たらしようと思うのですが、ビーフパストラミも抜いた方が安全でしょうか😭
また、ドトールで抜きにした方いらっしゃいますか??
- はじめてのママリ🔰
コメント

maimai
妊娠中、お医者さんから「生の肉、燻製とか火が完全に通ってないものはやめてねー。」と言われました。
燻製はやめた方が無難かなと思います😱
(燻製は加熱処理してあるから!と言う人もいるかもしれませんが、加熱してあっても低温調理だと安全ではないです)
ちょっと調べましたが、燻製にも熱燻法、温燻法、冷燻法と種類があるようです。
熱燻法で調理された物なら高温なので大丈夫みたいですが、その他のものだと不完全(か、不完全の可能性あり)のようです…
後から不安になったり後悔するくらいなら、やめた方が無難かなと思います

🧸🏐
一応燻製なので火は通ってますが、
心配されてるのはリステリア菌とかですかね?
燻製ではリステリア菌は死なないのでご自身が不安なのであれば避けた方がいいと思います。塩分も高いし…。
私は毎日食べるわけじゃないし…って普通に食べました😂
-
はじめてのママリ🔰
不安だったら避けた方が無難ですかね🥲
欲に勝てずに食べいちゃいそうで、1回くらいならいいかなって甘えちゃいそうです😅- 6月5日

はじめてのママリ🔰
ミラノサンド、大好きでしたが妊娠中は食べなかったです💦
食べて気にするようならやめとこうって思いました😭
抜いてあんまり美味しくなかった時のお金も勿体無いので、違うの食べよーと思って違うの食べてました💦
-
はじめてのママリ🔰
2つを抜いてしまったらただの野菜サンドになってしまいますもんね😅確かにお金もったいないですね、、笑
- 6月5日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです…笑
これなら家で作れるじゃん…と思っちゃいました😂- 6月5日
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね🥲
店員さんもきっと え、、ってなりますよね笑- 6月5日
-
はじめてのママリ🔰
でも、マックで働いてた時にバーガーの肉抜きとか何人かいたので頼む人も居ますよ🙌
どーしても似たのが食べたいなら、私なら肉抜きで買って家でスーパーのハムとか挟みます!!笑- 6月5日
はじめてのママリ🔰
燻製もアウトということはやめた方が間違いないですね😔
両方抜きでもミラノサンドはおいしいですかね🥲