※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おまめ
妊娠・出産

35w5dで張り止めを飲んでいます。陣痛の間隔を測る方法やお尻の痛みについて質問があります。経験を教えてください。

35w5dになりました。
ずっと張り止めを飲んでました。
34wくらいから張りがキツくなり始めてるのですが、36wには薬を辞めても良いとの事で、ワクワクと陣痛の怖さと両方あります(๑^ω^๑)

質問なのですが…
1人目が破水からトントン拍子に進み3時間で産まれたんです。なので、陣痛の間隔を測る事をすることもなく、訳わからないままお産となりました(笑)張ってるなー!と思ったら間隔を測っていくのでしょうか?1人目の陣痛だと分かった時はもう動けない状態だったので、それまでには気付きたくて…>_<…

あと、お尻がものすごく痛いのですが、同じ様な方いらっしゃいますか?便秘と言えば便秘です。1人目は便秘でしたがそんな事もなく、下腹だけが痛かったので…。。

経産婦なのに初めての事が多すぎて戸惑っています。
良ければ経験やお話聞かせて頂けませんかm(_ _)m
宜しくお願い致します。

コメント

ace0921

陣痛は張りと痛み両方くるので、張ってきて痛みもあれば間隔測ってみたらいいと思いますよ!

  • おまめ

    おまめ


    ありがとうございますm(_ _)m
    そうなんですね、張りと痛みですね‼︎
    その時に測ってみようと思います。

    お尻に痛みがきたりとかはありますか?
    やはり人それぞれだとは思うのですが…不安です。

    • 9月9日