※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

旦那が子供を叩くことに悩んでいます。要求に従わないと叩く姿が見られ、怒鳴っても改善されない状況です。

旦那が子供を叩きます。頭をゴツン!や頬を軽く叩きます。
子供がイヤイヤ期で旦那を叩く時に「痛みをわからせないとダメだ!!」と言って叩いてるのが発覚しました。
そんなやり方でわからない、やめて、怒鳴ってもわからない赤ちゃんなんだからと言っても「だって叩いてくるんだよ!!」「怒っても言うこと聞かないんだから!!どうしろって言うんだよ」と…

コメント

deleted user

みーさんから見てしつけに見えるのであれば様子見てたらいいんじゃないでしょうか💦

息子くんが何をして旦那さんが叩いてるのか、どの程度叩くのかが分からないと何とも言えませんが…


私だったらやりすぎだと思った時点で旦那への対処考えます。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    わたしにはイラッとして当たってるようにしか見えないです。

    しつけでも、叩かれたから叩く!はアリですか?

    • 6月4日
  • deleted user

    退会ユーザー


    それなら叩くな!と旦那に言います!!

    叩かれて叩くのは私的にはなしではないかなと🤔もちろん、叩く痛さレベルにもよりますがぺチッと軽くならです!

    でもまず、叩いちゃダメなことを息子くんに説明してほしいと伝えますね。イラッとするからやるってのはこちらからしてもいい気もしないしそれが感情的になったりしたら怖いです😭😭

    • 6月4日
🐼

叩くことはしつけじゃありません…すぐやめさせるべきです。今のうちにやめさせないとどんどんその躾とやらが悪化すると思います…。
叩いてくるから叩く。それはあなたが叩くからやめないんだよ?って伝えてください😭
痛みをわからせる必要がどこにあるんです?辛い記憶しか残りませんよ。私も幼少期 父親に躾と称して叩かれたりどつかれたりしてきましたが、自分は大きくなるにつれ父親への恐怖しか残らなかったし、父親もエスカレートしていきました。
まず子供を守れるのは母親です。
あと、怒っても言うこと聞かない→それだけ分からせたいと思うならこれもまた卑怯ですが、泣き落としが1番です(笑)小さい子でも大好きなママ、パパが自分の行いで泣いてしまったらもうしない!って思います😁

deleted user

子どもに対して叩いてはいけないと教えるはずの旦那様が叩き返すのはあまりにも大人気ないと思います。お気持ちはよくわかりますが…

子どもって怒っても言うこと聞かないものです。
でも何度も繰り返し注意して、叩かれても過剰に反応して怒らないように、淡々と対応していくしかないと思って私は日々イライラと戦っています。