※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
家族・旦那

旦那さんが女子っぽい性格で、寂しがり屋な一面を持っている方はいらっしゃいますか。

ご自身より旦那さんの方が性格女子っぽい方いますか?😂😂

うちの旦那は仕事が忙しかったりわたしに相手にされなかったりで落ち込むと、元気のない演技(笑)をしながらよく娘に『パパがいなくなっても平気?』『パパと会えなくなったら寂しい?』とか聞いています😂❗️
娘はよくわかってないので『いなくなってもいいよ〜』とか言ってますが、きっと『いなくならないで!』とか『寂しい!』って言って欲しいんだろうな〜と思いながら、わたしは何も言わずただ聞いています😂
わたしに対しても『そんな扱いするならもう家出て行くよ』とか😂
面倒くさいのでいつもスルーしてますが、心の中では苦笑い&鼻で笑ってしまいます😂😂
わたしに相手にされなくなったから、娘にいってるんだろうな〜😂

付き合った当初から旦那の方が記念日とか覚えてたり寂しがりだったりで女子っぽいところがありましたが、年々温度差が開いてる気がします😂😂
なんならメンヘラなんじゃないかとさえ思います😂

同じような旦那さんいませんかね?😂

コメント

quickly

わかります😂
些細な事での被害妄想がウザイと思うくらいですww

はじめてのママリ🔰

うちもそうです!!
付き合って1年目の時は記念日も、毎月今日は記念日なのに…って言われて、毎度いや、普通記念日って1年に1回でしょ?って言ったり笑
(毎月頼んでないのに希望休を記念日?にしてくれたりしてました笑)
今も誕生日や記念日は必ず希望休使ってくれているし
いい所ももちろんあるんですけど

本当に些細なことで被害妄想したりします笑
夜に突然起きて私が浮気する夢を見たとシクシクして抱きついてきたり(朝起きてからも浮気したとか夢と分かっているのに明らかに落ち込んでいる)
正直かなりめんどくさい😂😂😂

Mon

夫の方が細やかです!
娘の服も夫が選んで買いますし、箸や茶碗も夫がこれ良いよねと言って選びます。
娘の習い事とか教育方針も夫が色々調べて、パンフレット取り寄せたり。
食べ物もこれ良いらしいとか…
家計管理も夫です。
私は家計管理できないので、お給料は夫に渡してます。
休日にどこに遊びに行くかとか、子供の遊び場がどこだとか、夫が探してくれます。


私はフルで仕事しながら副業もしてます。私の方が稼いでます、今は😅

家事は私なので、その間娘と遊ぶのは夫です。