
コメント

退会ユーザー
スイミングやピアノ、体を使ったものは脳にもいい刺激になりますよ〜
1歳児なら一緒に入るから、いいスキンシップにもなるし
後、私が喘息持ちですが、気管支系もも強くなったようなきがします。
退会ユーザー
スイミングやピアノ、体を使ったものは脳にもいい刺激になりますよ〜
1歳児なら一緒に入るから、いいスキンシップにもなるし
後、私が喘息持ちですが、気管支系もも強くなったようなきがします。
「習い事」に関する質問
お子さんが左利きの方で 書道習わせたことがある方🙏🏻 どのくらいの期間で 右で書けるように、安定しましたか?? 長男小1で、明日から初の書道です。 一応1時間半の習い事なのですが じっとしておけるのかどうか、、🫠 だ…
ハロウィンの仮装、男の子既製品少なすぎませんか? ドンキのハロウィンコーナーも 女の子のは壁1面に飾られてて 男の子のは 横の通路の一番下に4つだけでした😇笑 女の子はとにかく可愛いのが沢山あるのに 男の子は警察…
生活費や子供のことでかかってるお金、カードで払ってて支払いが分割にしてもトータル45万になりました💦(分割手数料で膨れ上がってるのもあります) 私のパート代7〜9万全てそのカード代に消えてしまって自転車操業のよ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
kanayan29
初めまして♡お返事ありがとうございます!ピアノ、いいですね💕スイミングは昨日体験に行ってきたのですが、初めてという事もあり、あまり慣れない様子でした😖
もう少し様子を見て、続けられそうな習い事を探そうと思います🌟
退会ユーザー
あと習い事と言っていいかわかりませんが、私の園でもやってるもので、家でもできる事なんで、Flashカードもいいですよ〜早ければ早いほど文字の読み書きも早くできるし
kanayan29
気になってネットで調べてみました♡たくさんの情報ありがとうございます💕参考にさせていただきます💠