
コメント

k
助産所や自宅という方法ならあると思います。
k
助産所や自宅という方法ならあると思います。
「産婦人科・小児科」に関する質問
一昨日くらいから、クループぽい咳をしています。 昨日は、あまり気にしてなかったんですが、 いまたまーに咳をしたりして、1歳 咳と調べたらクループ症候群というのが出てきて、ティックトックで調べたら、 同じ感じの咳…
昨日から生後半年の赤ちゃんが熱いです。 みなさんなら熱なければ様子見しますか? 熱計っても36.8度~37.1度です。 おでこの非接触型体温計36.8度 脇の下体温計37.1度 2週間ほど鼻水酷くて、既に2回受診してます。 呼吸…
生後2ヶ月半くらいの👶🏻について。 上の子が風邪からの中耳炎になり 2ヶ月の👶🏻に風邪が移り咳がひどいです。 ゴロゴロなってたり鼻も苦しいようです… RSかも?と私は思ってます😔 ミルクも110飲んだらいい方で ほとんど9…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
助産所てところがあるんですね。滋賀大津にもあるんですか?
k
私は滋賀県の東のほうでお世話になってますが、大津の方にも対応してくれる助産師さんがいたように思います。助産師会に問い合わせてみると教えてくれると思いますよ。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
はじめてのママリ🔰
大津は、どこもなかったです😭
k
お力になれず御免なさい😣
竜王アウトレット毎木曜日午後1-3時,助産師さんに相談できるスペースがあるみたいですよ。なにか情報得られるかも?
k
人伝ですが、桂川クリニックと槙田(マキタ)助産院も可能性はあるかも?と。
まだ15週。御出産までにコロナが落ち着いて理想の出産に近づきますように!
はじめてのママリ🔰
槙田助産院も電話しましたが立ち会い出産は、今してないそうです😭
山科にあるマコト助産院さん立ち会い出産可能でしたので
マコト助産院さんにて
出産しようとおもってます!😌
k
見つかってよかったね!