
流産の経験について教えてください。①術後の痛みや出血の程度はどうでしたか?翌日から軽い家事できますか?②術後で生理が来るまでの期間や妊活のために生理を何回見送りましたか?
7wでからっぽの胎嚢でした。おそらく今回は流産(枯死卵)だと医師から言われました。死産後の妊娠で、今回こそはと思っていただけにとてもショックです。
失礼だとは思うのですが、流産についてご経験を教えていただきたいです。
①術後の痛みや出血の程度はどうでしたか?手術当日は夫に休んでもらい娘と過ごしてもらいますが、翌日も休んでもらうべきかな…と。翌日から軽い家事であれば動けるのでしょうか?
②術後どのくらいで生理が来ましたか?また妊活するのに生理を何回見送りましたか?
- y(3歳0ヶ月)
コメント

maple
死産も流産もほんとお辛いですよね😭
私は今回17wで後期流産し、今日亡くなった子を産みました💦
明日退院するのですが、先生には特に家で横になってなりする必要はないと言われましたよ。
もちろん無理するつもりはありませんが😅
そして生理は1,2ヶ月後に来ると言われ、初期流産だと2,3ヶ月見送った方がよいけど、後期流産は子宮口開かせてるから早くに妊娠すると早産になりやすいから4ヶ月は見送ったくださいと言われました。
なので7wでしたら、2,3ヶ月見送るの安心なんだと思います😌

もな💅🏻
①私も繋留流産して7w~8wあたりで手術した経験があります。
出血は術後の2.3日後から本格的に始まり、2週間くらいで止まりました。
当日は帰りだけ運転はしてはいけない、タクシーかお迎え必須でした。
でもそれ以外は特に安静にする必要ないし、普段通りの生活していいです。
手術に関しては身体的負担はほとんどなく、精神的負担のが大きいです。
私は次の日から仕事に行きましたし、旦那さんに休んでもらう必要はないと思います。
②私はぴったり1ヶ月できました。
生理は1回見送るようにいわれ、その後から妊活OKでした。
ご参考になれば。
-
y
近くに夫しか頼れる人がおらず不安だったのですが、大丈夫そうですね。確かにまだお腹に留まっていて実感がないですが、手術後は絶望感喪失感に苛まれそうです😢
生理も1回でOKなんですね。
とても参考になりました。辛い経験をお話しくださってありがとうございました。- 6月4日

ままり
私は去年、妊娠5ヶ月での死産でした。
退院後、特に安静の指示はでなかったので、旦那さんに休んでもらう必要はないのかなぁと思います😌
身体より、心のケアの方が心配です😢
死産でも、生理一回見送れば妊活OKだったので、7wなら一回見送ればいいんじゃないでしょうか。
私も死産後すぐ授かったんですが、子宮外妊娠でした。なんでこんなに不幸が続くのか…と世の中恨みましたね😢どうか無理なさらず、お身体に気をつけてくださいね😢
-
y
優しいお言葉とコメントありがとうございます。ままりさんも辛い経験をされたのですね。私も半年前に28wで死産して、回復に1ヶ月以上かかったので今回の術後が心配で💦それほど大きな負担は無さそうで、妊活もすぐ開始できそうで少し穏やかな気持ちになれました。
憎いお気持ちとても分かります。子宮外妊娠すごく怖かったですよね。なぜこんなに辛いことをしかも続けて経験しなければならないんでしょうか、誰が悪い訳ではないですが悔しくて悲しくてたまらないです。
ままりさんはもうすぐ出産ですか?がんばってくださいね☺️🍀
私もここで挫けずがんばります。- 6月4日
-
ままり
言い方アレですが、
やはり流産より死産の方が、身体へのダメージは絶対大きいはずなので、きっと今回はそこまでの負担はないとは思いますよ😌
子宮外後もありがたくすぐ授かれて、なんとかここまで来ました😭
無事に産まれるまで不安は尽きないですが頑張りたいです😭
yさんも、希望を捨てずに過ごしてくださいね😭- 6月4日
-
y
そうですよね。死産とはいえ普通の出産と同じくらいのダメージでしたよね。流産死産どちらも辛いですが、体の回復が早いに越したことはないので負担が少ないとありがたいです😌
妊娠しても毎日ずっと不安ですよね。この7wでも辛かったので、ままりさんはもっともっと辛い妊娠生活だったと思います。晴れて無事出産できますように🙏🌈✨
そして私も希望が持てました!ありがとうございます!- 6月4日

みあ
手術2回しましたが、術後の痛みはありませんでしたよ!
出血は1~2週間ぐらいだったと思います😵
翌日は体的には休んで貰わなくても良いと思いますが、心のケアとしては一緒に過して貰っても良いと思います🥲
生理は1ヶ月ぐらいできました!
見送る回数は病院の方針や治り?子宮の状態?によると思います🤔
1~3回と言われる事が多いと思いますよ。
お大事になさってください😭
-
y
痛そうだなと思っていたので、ホッとしました。出血は生理くらい続くんですね😢
心のケア、そうですね相談してみようと思います。
前回死産した時が2回見送ってからだったので、今回も同じ感じですね。自分を労りながら回復していきたいと思います。
辛い経験だったと思いますが、お話しくださってありがとうございます!- 6月4日
y
お辛い中で返信ありがとうございます🙇♀️
私は28wで死産したのですが、どの段階でもお腹からいなくなってしまうのは悲しいですよね。術後ゆっくり休んでくださいね🍀
17wでも横にならなくとも大丈夫なんですね💦だと7wなら翌日は普通に過ごしていいのかな。
前回死産の時は生理2回見送ったら妊活OKだったので、先生によって意見が違いますね💦
2,3ヶ月見送ると娘との学年差がまた開いてしまう焦りがあって、なるべく早くしたいなと思ってしまいます😢
maple
28週での死産もとてもお辛いですよね💦💦何より陣痛起こして亡くなった子をを産むのがほんとに辛かったです😢
28週での死産でも2回見送ればよいのですね🤔私も年齢的なこともあるので4ヶ月見送るのはかなり焦ります。
たしかに他の方のコメントとか見ると病院というか先生によって意見が違うのでしょうね。
y
ほんとにです。陣痛に耐えて産んでも産声もおめでとうも無くて辛いですよね😢死産されたばかりなので、ほんとうに周りに甘えて過ごされてくださいね。
2回見送れば大丈夫ですがより慎重にとなれば3回との事でした。私もなるべく早くと思い、3回見送った末に妊娠しました。結果は残念でしたけど、数回見送ればまた妊娠できる体に回復したんだなと安心しました。まず妊娠できるかも不安だったので。
duffyさんもお辛い中だとは思いますが、お互いまたその時が来るまでゆっくり回復していきましょうね😊
maple
はい、一瞬辛すぎて何のために陣痛に耐えてるんだろうとか思ったりもしましたが、ここまで頑張ってくれた我が子を早く楽にしてあげるために頑張らなきゃと思うようにしました😢
私も2回連続の流産なので慎重に3回は見送ろうと思います😅
ほんとyさんも今回は残念な結果でしたが、きっとまた戻ってきてくれると思います🍀
お互いまずはゆっくり体を回復させて、前向きに頑張りましょうね♡