※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すず
子育て・グッズ

2ヶ月の赤ちゃんが夜中に長く寝ているけど、7時間間隔があいても大丈夫か心配。無理に起こさなくてもOKとの情報も。脱水にならないか心配。

2ヶ月に入って夜中ぐっすり寝てくれるようになり、昨日は22:00にミルクを飲んでから今朝7:00まで間隔があきました。こんなにあいてしまっても大丈夫なのでしょうか?起こしてあげた方が良いのでしょうか?調べたら無理に起こしてあげなくても大丈夫と書いてあったりもしました。これからの季節、脱水にならないかも心配です😭

コメント

ママリ

寝かせてあげて大丈夫だと思います!

おしっこしっかり出てて、あまりに汗だくでなければ寝かせておきます🙋‍♀️

上の子も下の子も2ヶ月から夜ぐっすりで起こしたことないです!

  • すず

    すず

    ありがとうございます!!
    おしっこも出てます!夜は涼しいので汗はあまりかいてません☀️
    たくさん寝てもらおうと思います笑

    • 6月4日
⛄️❄️

すごいですねー!!
それだけぐっすり寝てくれるの羨ましいです🥺💕

  • すず

    すず

    1ヶ月の頃は背中スイッチすごかったんですけど最近になってめちゃくちゃ寝るようになって助かってます🥳

    • 6月4日