子育て・グッズ 11ヶ月の赤ちゃんが、最近離乳食をスプーンですぐに手でぐちゃぐちゃにしてしまうようになり困っています。手掴みは問題ないので、対策や改善策を教えてほしいと相談しています。 生後11ヶ月です! 離乳食順調だったのにここ数日急に スプーンであげたごはんを 一度口を閉じてから必ず出して 手でぐちゃぐちゃにするようになりました😂 手掴みが好きなので おにぎりなどはそんなことしないで 食べ切ります😢 なにか対策?改善策はありますか?? 同じような経験をお持ちの方 アドバイスお願いします🤲 上の子と全く違って衝撃を受けています😩 最終更新:2021年6月4日 お気に入り 2 離乳食 生後11ヶ月 上の子 スプーン あーちゃんまま コメント ちびまま うちの子も食べさせられるの拒否してました😂💦 諦めて手掴みか自分でスプーンとフォークで食べることに切り替えました😅 6月4日 あーちゃんまま お返事ありがとうございます😭やはりそういう時期?なのですかね🤣食べさせられるのが嫌なのかなと思いきやおかずやスープはいいんですよ!😵主食だけだめで🙅♀️軟飯だけなんで困ります!スプーンとフォークの練習も始めてみます☺️ 6月4日 おすすめのママリまとめ 離乳食・スプーンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・5倍粥に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・かぶに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
あーちゃんまま
お返事ありがとうございます😭やはりそういう時期?なのですかね🤣食べさせられるのが嫌なのかなと思いきやおかずやスープはいいんですよ!😵主食だけだめで🙅♀️軟飯だけなんで困ります!スプーンとフォークの練習も始めてみます☺️