※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しおり
子育て・グッズ

保育園まで遠いけど、上の子を迎えに行く方法について相談。自転車は無理で、ベビーカーと抱っこ紐で不安。家族のサポートがなく、保育園諦め自宅保育も悩んでいる。


産後上の子を保育園に預けてた方にお伺いしたいです💦


保育園まで距離がある方…どうやって下の子連れて上の子を迎えに行ってましたか?


近くの保育園はほぼ空きがなくて、徒歩20分ほどかかる場所しか空いてません😅
送りは旦那ができますが、迎えは私になります💦
少し離れてても駅近にしてバスで迎えに行くか…😂



自転車は無理だし

上の子をベビーカーに乗せたとして、下の子を抱っこ紐?
夕方とはいえ真夏なのに大丈夫かなとか色々と不安です🥲


義親は遠方、実親は隣の県で共働き。
頼れる人はいません…


保育園諦めて自宅保育…も考えてますが旦那は休日出勤ありの23時までワンオペなので私の精神がやっていけるかどうか…😂悲
色々と不安しかありません😭😭

コメント

M

私も保育園まで片道20分です
私は歩くのが気分転換になるので良かったですが、下の子抱っこ紐上の子はベビーカーで送迎してます

はらぺこだんごむし

私は、車1人一台が当たり前の地域にすんでいます。保育園までは車で10~15分くらいです。

出産前後、一ヶ月検診が終わるまでは旦那に勤務時間を調整してもらい、保育園の送り迎えをしてもらっていました。一ヶ月検診が終わったあとは自分で運転して送り迎えをしていました。

バスや徒歩では無いので、お役にたてないかもしれませんが🙇💦💦

ちゃちゅちょ

まさに産後、旦那が朝送って私が下の子連れて迎え行ってました。
真夏でした😅

おっしゃる通り、下の子抱っこ紐で、上の子ベビーカーです💦
しかもうちは電車&バスの距離でした💦

里帰りなしの、旦那激務なのも同じかんじです〜💦

台風とか大雨の日は休ませちゃいましたが、やはり2人を自宅でみるより、上だけでも保育園行ってくれた方が、子どものためにも自分のためにも断然いいです!💦

抱っこ紐用の保冷剤
ベビーカー用の保冷剤入れられるタイプのひんやりシート
ベビーカー用の遮熱カバー(スリコ)
ベビーカー用扇風機
濡れタオル

フル装備で送り迎えしてました😂笑

はじめてのママリ🔰

全く同じで生後1ヶ月から徒歩でお迎えに行ってました💦
うちは上の子が徒歩、下の子は抱っこ紐(お腹とお腹の間に保冷剤を入れUVカットの抱っこ紐ケープをつけてました)、さらに私が日傘をさしてなんとか乗り切りました😭
月齢小さいと保冷剤やひんやりマットがダメらしいですし、熱がこもって熱いらしいのでベビーカーはやめました🙅‍♀️
遮光100%の日傘がオススメですよ😊

エレナ

幼稚園でしたが遠くて車で20分くらいかかってました…

産後1か月分の検診がすんでから
上二人と新生児を乗せて行ってました

徒歩でないので参考にならないかもですが

mikapon

保育園近いですが…下の子入れた時は、別々でしかも2つの保育園が家から左右反対方向でバスは、なく歩きだとキツイし、車は止める所がないからダメ!
自転車しかなく当時は、重い自転車しかなく夏で朝疲れて、汗だくて仕事行くの嫌で…電動自転車買いましたよ😅
でも、途中から自転車面倒で車ダメって言われてるのに車で行ってました💦

ねこ

徒歩10分の保育園で、いま上の子徒歩、下の子抱っこ紐で今やっています。

乗ってくれるなら上の子ベビーカー、下の子抱っこ紐が1番スムーズだと思います!!
うちは今、上の子がベビーカー拒否になってしまい…イヤイヤ期でついてきてくれない中、下の子を抱っこしながら1時間くらいかけて帰ったりしてます。が、車通りもあるし、毎日ヒヤヒヤでキツいです。
夫が在宅の日は、下の子を家に置いていけるのでかなりマシですが。

毎日のことですし、この先イヤイヤ期になっても自分で無理なく送迎できる事が大事かと思います!バスで近くまで行ける園があれば、私ならそれが良いです^_^