※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷーたん
お仕事

派遣先で業務が秘書業務メインに変更される可能性があり、賃金や契約内容に不安を感じています。

愚痴です。
現在派遣社員で働いています。

業務の変更?があるようで、
今後秘書業務メインでという感じで変更になるようです。

(今は一般事務8割、秘書業務2割です。)

正直今まで2割でも嫌だったのにそれ以上になるので嫌です。。。。2割だから我慢できていた。

口約束で今後は秘書だから。という感じだけの契約なんでしょうか?
契約書の内容変わりますよね?


このままの賃金でそれやるとなると正直辛いです。。

コメント

はるまる

契約書変更の際に時給や給料の相談は出来なさそうですか🤔?
私も派遣ですが、毎回契約書変更のたびに少しずつですが時給変えてもらってます😅

  • ぷーたん

    ぷーたん

    うちの派遣会社だから?なのか、評価制度みたいなのがあってそれが1〜2月にあって派遣元から了承得たら4月から時給が上がるんです。
    なので今回このタイミングでの賃金変更はありません。。
    (同一賃金の法律?なのかな?)

    少しでも変えてもらえて良いですね〜。派遣元が厳しい?のか私がバカなのか一円も上がってません。

    • 6月4日
  • はるまる

    はるまる


    えーそうなんですね😭?!
    私は3ヶ月or半年で契約更新の際に業務の追加があったら派遣元が派遣先に掛け合ってくれてます🤔
    勿論自分でも派遣先の店長に根回ししたりしてますが😅

    それはしんどいですね😢💦

    • 6月4日
  • ぷーたん

    ぷーたん

    全然してくれないですよ。したところで却下されます🤣
    2年働いてますが時給変わりません。。

    前の派遣会社はやってくれてたんですけどね。。。

    • 6月4日
  • ぷーたん

    ぷーたん

    なんか、同一賃金同一労働で、一般事務なら一般事務のライン流がありますよね?その範囲内だから変わらないんだと思います。
    秘書だとラインが違うから少しは上がるかなとは思いましたがそんな話は出ません😩

    • 6月4日
  • はるまる

    はるまる


    2年ですか😵💦
    会社で規定があるなら仕方ないのかもしれませんが…ちょっと腑に落ちないですね😢

    • 6月4日
  • ぷーたん

    ぷーたん

    派遣会社によるんですねー腑に落ちません💦💦💦

    • 6月4日
  • はるまる

    はるまる


    私は事務系じゃなくて接客業でしたが、半年に1回あげてもらえました😢💦

    • 6月4日
  • ぷーたん

    ぷーたん

    そーなんですね〜勉強になります🤣💗💗

    • 6月4日