
コメント

退会ユーザー
うちの子はせんべいが上手に食べれるようになったと思って手掴み野菜出してみましたがしばらく食べなかったです(T . T)
でもある日突然バクバクと手掴みで口に運んで食べるようになって今は逆にドロドロの物を食べてくれなくなりました💧
根気よく毎日1つ手掴み野菜出すか、せんべいをもう少し自分で食べれるようになってから様子見てとかでも良いのかな?と思います^_^
退会ユーザー
うちの子はせんべいが上手に食べれるようになったと思って手掴み野菜出してみましたがしばらく食べなかったです(T . T)
でもある日突然バクバクと手掴みで口に運んで食べるようになって今は逆にドロドロの物を食べてくれなくなりました💧
根気よく毎日1つ手掴み野菜出すか、せんべいをもう少し自分で食べれるようになってから様子見てとかでも良いのかな?と思います^_^
「離乳食後期」に関する質問
10日から11ヶ月の子が慣らし保育なのですが 先週金曜日に胃腸炎になってしまい 一回嘔吐、38.5度の熱 翌日は嘔吐無しで熱も下がりパン粥食べれられたりしていて 日曜、月曜は下痢でしたが少なめですが普通にご飯も食べ…
離乳食後期に入りましたが、みなさんいつくらいで国産じゃないものも普通に使い始めましたか? 野菜が高くて最近カット野菜、また豆腐もアメリカかカナダの大豆が使われてるものを使っています。でもこうして国産じゃない…
現在10ヶ月で離乳食後期なのですが お出かけ用に取っておいた離乳食初期のBFが大量に余っています。 離乳食後期に食べさせてもいいものなのでしょうか?またアレンジレシピあれば教えてください。 利用用途なければ友達に…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ねね
コメントありがとうございます!
もうおせんべい上手に食べれるんですね😳✨
離乳食投げられるとストレスになりそうで、どうしようか悩んでいたのでまずはハイハイン上手になるまで様子見てみます☺️
ありがとうございます!