
コメント

退会ユーザー
うちの子はせんべいが上手に食べれるようになったと思って手掴み野菜出してみましたがしばらく食べなかったです(T . T)
でもある日突然バクバクと手掴みで口に運んで食べるようになって今は逆にドロドロの物を食べてくれなくなりました💧
根気よく毎日1つ手掴み野菜出すか、せんべいをもう少し自分で食べれるようになってから様子見てとかでも良いのかな?と思います^_^
退会ユーザー
うちの子はせんべいが上手に食べれるようになったと思って手掴み野菜出してみましたがしばらく食べなかったです(T . T)
でもある日突然バクバクと手掴みで口に運んで食べるようになって今は逆にドロドロの物を食べてくれなくなりました💧
根気よく毎日1つ手掴み野菜出すか、せんべいをもう少し自分で食べれるようになってから様子見てとかでも良いのかな?と思います^_^
「離乳食後期」に関する質問
離乳食後期に入るにあたり急に気が重いです… ここまでは食材やわらかくして、つぶしたり刻んだりしてフリージングして、何種類か混ぜたりしながらそのままあげてたので楽でした😫 後期のこと調べてると食べられる食材も増…
皆様のお子様が行ってる保育園の給食はどんな感じですか?! うちの1歳3ヶ月の娘は7月から完了食になったのですが量が少ないです。その前の離乳食後期の時はもっと少なくてビックリでした。 全然足りてないようで..可哀想…
離乳食後期の離乳食について ジャガイモで作ったおやきなども主食になりますか? おかずがいつもジャガイモ、にんじん、玉ねぎで似たようなものしか作ってなくて、おすすめなどありませんか。
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ねね
コメントありがとうございます!
もうおせんべい上手に食べれるんですね😳✨
離乳食投げられるとストレスになりそうで、どうしようか悩んでいたのでまずはハイハイン上手になるまで様子見てみます☺️
ありがとうございます!