小学校入学までに、できたほうがいいことって何ですか?✨先輩ママさん教えて下さい♥
小学校入学までに、できたほうがいいことって何ですか?✨先輩ママさん教えて下さい♥
- はじめてのママリ🔰
コメント
M
当たり前のことかもしれませんが、一人でトイレに行ってお尻拭いたり手を洗ったりすること、お箸を使って給食を食べること、魚の骨を自分で取れること、デザートの八朔とかの皮むきをすること、お道具箱の整理整頓すること、姿勢良く座ること、友達の気持ちを考えて行動すること、とかでしょうか✨
読み書きや計算は入学してからでも間に合いますが、ほとんどの子はひらがなと数字は読んだり書いたりできていますねー😊
最初のハードルを下げて上げるために、ひらがな、できたらカタカナ、簡単な足し算引き算くらいはやっておいてもいいかもしれません✨
「それ知ってるー❗️」と学ぶ意欲にもつながりますし👍
はじめてのママリ🔰
公立小ですが、勉強面では上の子が小学生になったとき、
学校の先生はひらがなが読めるのと、ひらがなで自分の名前が書けるだけでも大丈夫と言ってました😊
ギリギリそれくらいの子もいたみたいだし、足し算とかできる子もいたみたいです。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨とっても参考になります♥
足し算引き算できる子はある程度いましたか??- 6月4日
-
はじめてのママリ🔰
足し算とかは、勉強やってる幼稚園出身の子とかはできてたみたいです。数人レベルです。
算数はほぼみんな同じスタートで、ひらがなはだいたいの子はみんな書けてたみたいです。
うちの子は足し算とかやってなかったですが、足し算引き算は毎日カードで練習したりプリントでするので入ってからでも大丈夫かなという感じです😊- 6月4日
M
下げて上げる→下げてあげる(笑)です😅
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます♥
とっても、参考になります!!
うちはまだ、年中でお箸、エジソンを使ってるんですけど、、いつごろから普通のお箸に移行しましたか?🥺
お勉強については、やはり、みなさん足し算引き算ある程度できる子達が多いですか??
M
我が子の保育園では年少さんさんからお箸で給食食べてますが、参観日で見たらみんな適当持ちでした(笑)でもこうやって、みんながお箸使ってるのを見て慣れていくのかなと思います😊家では時々お箸使っています🥢
小学校教諭なんですが、1年生で教えるとひらがなやくり上がりのない足し引き算は、遊び感覚で学んでいて、できなくて困ってる子は少ないです。入学して4ヶ月後の7月には初めての成績が付くのですが、それが気になるようなら、ある程度知っている方がスムーズに理解していけるのかな、と思います✨