
コメント

やっぱやめたʕ•ᴥ•ʔ
小さめの手持ち付きビニール袋(ダイソーで購入)に記名して(サンダルにも記名)し持ってくるように言われたので、娘の幼稚園はそうしてました😊
普段はカゴにまとめて入れてあるみたいで、週末にそのビニール袋に入れて持ち帰ってきています!
元保育士ですが、勤めていた保育園も同じように持ってきて貰い、普段はベランダに置きっ放しで週末にビニール袋に入れてお持ち帰りでした😊
園によるかもなので、今日のお迎え時に聞いてみても良いと思います⭐️
やっぱやめたʕ•ᴥ•ʔ
小さめの手持ち付きビニール袋(ダイソーで購入)に記名して(サンダルにも記名)し持ってくるように言われたので、娘の幼稚園はそうしてました😊
普段はカゴにまとめて入れてあるみたいで、週末にそのビニール袋に入れて持ち帰ってきています!
元保育士ですが、勤めていた保育園も同じように持ってきて貰い、普段はベランダに置きっ放しで週末にビニール袋に入れてお持ち帰りでした😊
園によるかもなので、今日のお迎え時に聞いてみても良いと思います⭐️
「幼稚園」に関する質問
上の子(小学1年)が発熱してます。昨日の夜から熱があって、下がる気配がないです。 下の子は3歳で幼稚園に送っていかないと行けません。 下の子の足だと、幼稚園付くのが25分かかります🥹私の足は15分程度なので計算する…
幼稚園のママ友にランチ会に誘われたのですが、人付き合いが苦手で行きたくないです。 メンバーのうちの一人とはたまに話しますが、他のメンバーは同じ幼稚園というだけで正直あまりよく知らない方たちで尚更気が重いです…
制服や指定体操着がある幼稚園へ行っている方、何着ずつ持っていますか?とりあえず一着ずつ買ったのですが、洗い替えとかで追加しようと思って…ただ高いので…みなさんどうしているか教えてください🥹
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ほむら
コメントありがとうございます!
バス通園なので、お迎えのとき聞けないんです😥
参考にします!
やっぱやめたʕ•ᴥ•ʔ
あーそうなんですね😭
もし連絡帳があれば、来週中なら月曜日に連絡帳で聞くと良いと思いますよ😊
ほむら
連絡帳もないんです😅笑
先生にお話ししたいときは電話か、至急!って書いた封筒をバスの添乗する先生に渡すしかなく…😅笑
そういうことを気軽に聞きづらい感じです(笑)
特に指定がないなら、なんでもいいってことですかね。汚れるものだし、ビニール袋とかかわいいジップロックにしようかな、と思います。