コメント
はじめてのママリ
夜間はありがたいことに1回起きるかどうかでしたが、日中は3時間ごとでした。
もう少しあけた方が良いのかなと思いつつ、タイミングが分からずとりあえず飲ませてました😅
はじめてのママリ
夜間はありがたいことに1回起きるかどうかでしたが、日中は3時間ごとでした。
もう少しあけた方が良いのかなと思いつつ、タイミングが分からずとりあえず飲ませてました😅
「授乳間隔」に関する質問
生後2ヶ月完母の方、または生後2ヶ月頃の様子を教えていただける方🙇🏻♀️授乳間隔どのくらいでしょうか? スケールで測れる方は1回に何グラムくらい増えてるかも教えていただきたいです!
生後3ヶ月(来週4ヶ月を迎えます)完母です。 夜まとまって寝てくれるのですが、1日のトータル回数が減り、足りるのか心配で寝てても5.6時間はあけずに起こして授乳しています。特に先週まで授乳ストライキで日中飲まず、…
授乳の間隔がちょっとあいた時に感じる 右乳上部のしこり感ってもしかしたら乳腺炎かな… 熱とか痛みは出てないと思うけど… 対策方法調べると授乳間隔3時間以上あけないって出るけど こどもが爆睡してるときとか 混合だか…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのままり
娘も夜間は少し母乳飲んだらすぐ寝るので
いいのですが日中が変わらず🥺
やはり量の問題なのでしょうか🥺
はじめてのママリ
うちは吐き戻しが多かったので、量は増やさずでした。
ただ、左乳だけ授乳拒否で量が減ってしまい、結局6ヶ月入った頃に完ミにしたので、もしかしたら足りてなかったのかもですが。。
色々悩みましたが、足りてるかどうかよく分からないし、離乳食始まったら自然と減っていくだろうし、まぁいっかって開き直って3時間ごとで落ち着きました😅
はじめてのままり
そうなんですね!!
娘もミルク多く作っても残すことがあるので
増やそうにも増やせず😅
離乳食で減っていくまで耐えるしかないですね😅
はじめてのママリ
ミルク残されると、仕方ないけどせっかく作ったのに!ってなりません?🤣
息子は6ヶ月から離乳食始めて、ミルク4時間ごとになったのは8ヶ月になってからでした。
保育園に行き始めたのと、3回食を始めたのもあって、今は1日2、3回ですむようになりました✨
はじめてのままり
なります😭😭
もったいないとも🤤
まだまだ先が長そうですね🥺🥺
3回食位になると結構なくなりますね!!