
コメント

はじめてのママリ
夜間はありがたいことに1回起きるかどうかでしたが、日中は3時間ごとでした。
もう少しあけた方が良いのかなと思いつつ、タイミングが分からずとりあえず飲ませてました😅
はじめてのママリ
夜間はありがたいことに1回起きるかどうかでしたが、日中は3時間ごとでした。
もう少しあけた方が良いのかなと思いつつ、タイミングが分からずとりあえず飲ませてました😅
「授乳間隔」に関する質問
【生後1ヶ月頃】混合ミルク量について教えてください。 現在生後26日で、混合で育てているのですが、1ヶ月を機に母乳の頻回授乳をやめて、3時間おきの授乳に変えたいなと思っています。※場合によっては完ミへの移行も検…
完母で日中の授乳間隔が1〜3時間程、まだ生理が来ていない場合に妊娠する可能性ってありますか? ゴム付けたのですが生理がまだ来ていないので確実に避妊できているかの証明?もなく少し気になってしまって😿
体重が増えすぎて不安です。 生後5ヶ月、完ミです。 昨日体重を測ったら12キロありました、、 産まれたときに4キロ越えで 飲む量がすごいうえに直母拒否で搾乳がおいつかず、ミルクに頼ってしまい生後2ヶ月から完全ミ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのままり
娘も夜間は少し母乳飲んだらすぐ寝るので
いいのですが日中が変わらず🥺
やはり量の問題なのでしょうか🥺
はじめてのママリ
うちは吐き戻しが多かったので、量は増やさずでした。
ただ、左乳だけ授乳拒否で量が減ってしまい、結局6ヶ月入った頃に完ミにしたので、もしかしたら足りてなかったのかもですが。。
色々悩みましたが、足りてるかどうかよく分からないし、離乳食始まったら自然と減っていくだろうし、まぁいっかって開き直って3時間ごとで落ち着きました😅
はじめてのままり
そうなんですね!!
娘もミルク多く作っても残すことがあるので
増やそうにも増やせず😅
離乳食で減っていくまで耐えるしかないですね😅
はじめてのママリ
ミルク残されると、仕方ないけどせっかく作ったのに!ってなりません?🤣
息子は6ヶ月から離乳食始めて、ミルク4時間ごとになったのは8ヶ月になってからでした。
保育園に行き始めたのと、3回食を始めたのもあって、今は1日2、3回ですむようになりました✨
はじめてのままり
なります😭😭
もったいないとも🤤
まだまだ先が長そうですね🥺🥺
3回食位になると結構なくなりますね!!