※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

自己肯定感について相談です。マイナスなことばかり考えてしまい、幸せを感じられない自分を変えたいと思っています。子供にも同じ思いをさせたくないので、親の考え方を変えるのが難しいと感じています。

朝から暗い相談です💦すみません。
私はどんな状況でもマイナスな事を探してしまい、あまり自分の事を幸せだなって思えません。

これは自己肯定感などが関係してるんでしょうか、、?
子供にはこうなってほしくありません。
まずは親の思考から変えなければとは思うんですが、中々難しく😔

コメント

hm

考え方はほんとに大事ですよね。
私も昔はどうせ、でも…から始まる考え方でした😣
ですがそんな考え方だと楽しくないですよね😭😭
楽しみたい!と思ったのが始まりでま、いいや!と少しでも思えるようになり物事を楽観的?に考えれるようになりましたよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遅くなってしまいすみません🙇‍♂️
    ほんとですよね...人生一度きりですもんね😭私もいいや!と思える様に頑張ろうと思います💦時にはどうにでもなれという気持ちも大切ですよね🥲

    • 6月9日
もふもふ

わたしも実家を出るまではとてよマイナス思考で、ずっと自分はとても不幸だと思っていました。親に否定的な言葉をたくさんかけられてきたので、自己肯定感はとても低かったです。でも就職や結婚、妊娠と環境が変わって行く中で、自分を評価してくれたり、大切にしたいものも増えて考え方も少しずつ変わりました😊もちろん辛いこともありますが、毎日幸せだなと思うことがたくさんあるなと今は思えます☺️
まりーさんも今小さくても幸せだなと思えることはないでしょうか?
お子さんはそれぞれの性格があると思うので、親が極端に否定的な関わりをしたりしなければそれぞれの感性で育っていくと思います🧸お子さんの自己肯定感を高めたいなら、親として愛情をたくさん伝え、一人の人間として子どもの考え方を尊重してあげるのが大切かなと思います。

はじめてのママリ🔰

自己肯定感だと思います。
育ってきた環境とかどうでしたか?親からちゃんと認められたり褒められたりしてましたか?

ママリ

私も自分の自己肯定感が低いという認識があって、子供にはこうなってほしくなくて、、
最近こういう本を買って読みました!子供への声のかけ方、接し方とかすごく参考になりましたよ😊

  • ママリ

    ママリ

    あと、私もマリーさんと同じ考えで、まず自分自身の自己肯定感上げないとダメだなと思って
    自分用にもこんな本買いました😭
    まだ読んでる途中ですが💦

    • 6月4日