
コメント

ぐでぐでだま♡
私も昨日、1ヶ月健診で同じ事を言われました。
私の地域は2ヶ月健診があるのでそれまで様子見と言われました。
股関節脱臼は遺伝もあるみたいで女の子が多いみたいです。
いろいろ調べたらしわが非対称でも股関節脱臼じゃない場合もあるみたいです。
うちは、関節は柔らかいからなぁ~とかうつ伏せにしたら同じかな~みたいに言われました。
私も気なってます。

ままり
うちは上の子が非対称じゃなかったけど脱臼の検査に引っ掛かり抱き方を気をつけるように言われてました。
私には分からないくらいの症状でしたのでレントゲンをとって器具を付けるほどではなかったので数ヶ月様子見でした。
可能性は分からないけどレントゲンをとったり、整形の専門医が診たらすぐにわかると思いますよ。
-
y.^ ^
そうなんですね(._.)
やっぱり見せに行くのが一番ですね〜見せに行きたいと思います!!
ありがとうございました。★- 9月9日

かこ0922
うちの子も皺が非対称で気をもんでましたが、生後4ヶ月の検診でレントゲン撮ったら大丈夫でしたよ。ある程度大きくならないとわからないと思うので、スリングとか抱っこ紐を注意するとかして様子見でいいと思います‼︎
-
y.^ ^
最近ムチムチになってきて気になり調べたら脱臼の可能性があるとあったので(._.)
ネットを鵜呑みするのは良く無いと分かってるのですが、、
一度連れて行って見てもらいます。
ありがとうございました★- 9月9日

みほ
うちの娘も先日の4ヶ月健診で、左右の太もものシワが非対称だったので紹介状を書いてもらい、整形外科でレントゲンを撮って診てもらいました。
結果は、明らかに股関節の高さに左右差があったので明後日、再度小児整形専門の病院に予約を入れてもらいました。
私が赤ちゃんの時、股関節脱臼だったので気をつけていたつもりですが、3人目で上の子達は何もなかったのでオムツ替えとか雑だったかもと反省しています、、、
y.^^さんも気になるようでしたら、一度整形外科で診てもらってはどうですか?それで何もなかったら安心ですし、もし股関節脱臼してたら、早期発見で早く治療した方が早く完治 するみたいですよ!
-
y.^ ^
貴重なお話ありがとうございます。!
一度見てもらいます(._.)
何もなければ安心しますし!!
初めての子育てで分からない事
いっぱいですね〜!!
ちなみに先に小児科に行くべきですか?
それとも整形外科だけ行ったらいいんですかね?(._.)- 9月11日
-
みほ
股関節脱臼の診断は、整形外科に行った方が確実だと思いますよ!
小児科でも診てくれると思いますが、最終的にはレントゲン検査をすると思うので。
もし、近くに小児整形専門の病院があるなら、そちらの方がいいと思いますよ!- 9月11日
-
y.^ ^
分かりました!!探してみます。
ありがとうございました(;_;)。- 9月11日
y.^ ^
1ヶ月検診の時は何も言われなかったんですが最近ムチムチになってきて線の違いが目にいくようになってしまって(._.)
私の所は1ヶ月検診しか無いので一度連れて行ってみます!!
ありがとうございました★