※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひなあられ
子育て・グッズ

エルゴの抱っこ紐を使う時、ショルダーバッグは抱っこ紐の上からするべきか、それともバッグをしてから抱っこ紐をするべきか迷っています。どちらが良いでしょうか?赤ちゃんにも楽な方法を教えてください。

おはようございます!
ちょっとした質問なのですが…。
先日エルゴの抱っこ紐デビューしました。
抱っこ紐をしている時に、
ショルダーバッグは抱っこ紐の上からしますか?
それともバッグをしてから抱っこ紐しますか?
どっちが良いのかわからず⁇となりましてσ(^_^;)

自分も赤ちゃんにも楽にできるコツとか教えてください!

コメント

ピノ

バックしてから抱っこ紐してます‼
バック落ちることないし安全かと思います🎵

  • ひなあられ

    ひなあられ

    ありがとうございます!
    バッグが動かしにくくて、中身を取り出しにくい…とかはありませんか?

    • 9月9日
  • ピノ

    ピノ

    赤ちゃん抱っこするタイミングだと思って勘違いしてました😅

    • 9月9日
  • ひなあられ

    ひなあられ

    分かりにくくてごめんなさいσ(^_^;)
    バッグの紐が、赤ちゃんと自分の間か、赤ちゃんより外側になるか…なんですけど。使い勝手が良くて、赤ちゃんにも負担がないようにとは思うんですが。
    なかなか慣れなくて試行錯誤です(^_^;)

    • 9月10日
☆にーちゃん&さーちゃんのママ☆

私は、抱っこひもしてからバッグです!!

  • ひなあられ

    ひなあられ

    ありがとうございます!
    赤ちゃんに当たったり締め付けてしまいそうになったり…とかはありませんか?

    • 9月9日
  • ☆にーちゃん&さーちゃんのママ☆

    ☆にーちゃん&さーちゃんのママ☆

    今のところないです!!
    赤ちゃんの顔の前にバッグの紐があるので、娘が小さいときはよくバッグの紐舐めてました(笑)

    私も最初同じことで悩んでて、抱っこひもしてからのバッグとバッグしてからの抱っこひもと両方試してました😅

    • 9月9日
  • ひなあられ

    ひなあられ

    顔の前にあれば舐めたくなりますね(笑)
    私もどちらも試してみて、自分に合った方法を探してみようと思います!
    ご丁寧にありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ

    • 9月9日
  • ☆にーちゃん&さーちゃんのママ☆

    ☆にーちゃん&さーちゃんのママ☆

    グッドアンサーありがとうございます🎵

    試してみるのもいいと思います(๑•ᴗ•๑)♡
    私はバッグしてからの抱っこひもだと、動かしにくく物がとりづらかったです(;゚Д゚)!

    • 9月9日
ちむさん٩(Ü*)۶

抱っこ紐してバックです!
よくあんよにひっかかってます(笑)
リュックとかもオススメですよ!

  • ひなあられ

    ひなあられ

    ありがとうございます!
    足に引っかかる…確かにありそうですね。そうですね、バッグの選択も必要になりますね!使いやすいものも探してみようと思います(^-^)

    • 9月9日