
コメント

HARU
鈴木産婦人科で2度出産してます🙌🏻✨1度目は特にだいぶ昔なので色々と変わってるかもですが…💦
私の時はたしか妊娠8ヶ月目に入って最初の検診の時に持ち物リストや入院時の説明を受けた記憶です💡なので貰えないってことはないと思いますが、32週まで鈴木産婦人科に行かないのであれば、もしもう少し早めから持ち物の準備や買い出ししておきたいとかなら病院に相談して持ち物リストだけ早めに貰うとかできるかもです!
HARU
鈴木産婦人科で2度出産してます🙌🏻✨1度目は特にだいぶ昔なので色々と変わってるかもですが…💦
私の時はたしか妊娠8ヶ月目に入って最初の検診の時に持ち物リストや入院時の説明を受けた記憶です💡なので貰えないってことはないと思いますが、32週まで鈴木産婦人科に行かないのであれば、もしもう少し早めから持ち物の準備や買い出ししておきたいとかなら病院に相談して持ち物リストだけ早めに貰うとかできるかもです!
「鈴木産婦人科」に関する質問
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
mama
なるほど!!ありがとうございます🥺👍🏻そうしてみます!
HARU
ちなみにこれが私が2人目出産(2019年5月)の時に貰ったリストです!変わってるかもですが参考までに載せておきますね☺️
(色々書き込みして汚くてすみません😅)
mama
すごく助かります!!ありがとうございます😭💓ちなみになんですが、ドライヤーってありましたか?
HARU
ドライヤーは貸し出しがありました!ただ、シャワーの時間が予約制で1人20分と決まっていて、私の場合ロングヘアなので洗うだけで20分でもギリギリで💦なので部屋に借りたドライヤーを持ち帰って部屋で乾かしてまたナースステーションに返却しに行くって感じで…正直産後に違う階を行ったり来たりはめんどくさかったです😅なので持って行けるドライヤーが余分にあれば家から持っていくと気にせず好きなタイミングで使えるかな?と思います😊
あと今はコロナでどうかわかりませんが、私の時は3人部屋で3人入っていたのでドライヤーをする時間やタイミングはかなり気にしました💦昼間でも仮眠を取っている場合やご家族が会いに来てお話している時もあったりでうるさいかなぁ時を使ってしまって😅
HARU
こんな感じで予約制でシャワーの時間が取れます😊
mama
20分しか時間取れないんですね😭😭わたしも髪の毛のボリューム多くてドライヤーだけでいつも15分くらいかかるので、、ドライヤー持っていこうかなぁなんて思います😭😭😭私も3人部屋予定なので、気にしそうですが😭😭しょうがないことではありますよね、、ありがとうございます😭✨✨✨