
旦那のボーナスで引越しを考えているが、不動産屋に行くタイミングや初期費用と家賃の支払いについて知りたいです。引越しが初めてで不安です。
7月中旬頃の旦那のボーナスで引越しを考えてるんですがいつ頃不動産屋に行って色々聞いたり調べたりした方がいいですか??
今からじゃ早いですかね?
それと不動産屋とか大家さんとかによると思うんですが初期費用と入居した次の月に払う?家賃を一緒に次の月?に払うこととか出来るんですかね?
初期費用と入居した月の家賃は契約した時に払うんですかね?
引越しが初めてで全然分からないので教えてください!!
賃貸アパートを探してます。
- ᓚᘏᗢ (6歳)
コメント

アナスタシア
今からでもいいと思いますよ〜。うちは転勤で移動ですが、夏休み7月末に移動するので仲介業者にいくつか物件だしてもらいした。もちろん、早いものがちなところもあるので、先に入りたい人が出てきならそちらの方になりますが、もういくつか条件に合う物件の資料きましたよ〜。

りこ
お部屋の初期費用は
・敷金・礼金・仲介手数料などの一時金
・前家賃(契約開始月の日割りと翌月分の家賃)
を、審査が通ってから1週間程度で支払うことが多いです。
分割もできず、初期費用の支払いは待ってくれないことがほとんどなので、7月中旬にボーナスが入ってから支払いであれば、その1-2週間前にお部屋を見学して決めるといいかもしれません。
まれにカード支払いが出来るところもあります。
ただ引っ越しが初めてとのことなので、今から物件の資料をいろいろ見て、少しずつ比較検討を始めた方がいいと思います。
いい物件が見つかるといいですね😊
-
ᓚᘏᗢ
そうですよね!詳しくありがとうございます!
そろそろ物件探し的な感じで不動産屋いって見たり聞いたりしようかなーって思いました!- 6月3日
ᓚᘏᗢ
ありがとうございます!!