

ちゃ
気にしすぎだと思います😂
茶髪だから攻撃的とか優しくないとかそんなこと全くないです😣

ぽん
私の周りは黒髪の人の方が多いです〜☺️☺️☀️
地域にもよるのかな?
茶髪や金髪の人でも話したら案外話やすかった!とかもありますよ😊😊
攻撃してくるような人は話かけてくるなオーラでてると思います☺️

花
私の行っていた支援センターは落ち着いた感じのお母さんもお洒落の好きそうなお母さんもいましたが、攻撃とかはしないと思いますよ😅
気が合えば話したりするだろうし、そうでなければ子供と遊んでいるので気にしなくて大丈夫だと思います😄

ゴルゴンゾーラ
おしゃれでしてることなので、攻撃はされないと思いますよ😂
私も黒髪でメイクもほとんどしない地味系ですが、友達は茶髪の子も多いし派手な子もいます!

Na🖤
ヤンキーみたいな感じでもなく茶髪なだけで攻撃されるって言ってるなら偏見すぎます(笑)
タイプが違っても子供の歳が近ければ仲良くなったりしますけどね〜

あい
自分も髪色明るいですが、攻撃しませんよ😭
タイプ関係なく話してくれるハズですよ!!

退会ユーザー
そんなことないと思いますし、見た目で判断されるのは髪が明るめの私からしたらちょっと悲しいです🤣
そんな風に見られる可能性もあるんだなと勉強になりました😂
偏見をなくすところから始めるといろんな人と関わっていけると思います!

雪
私は白髪を隠すために染めてます笑
時間が立ってからも黒より茶色や明るい色の方が白髪が目立ちにくいので。
茶髪→派手→攻撃される、というのは少し悲しいです笑

退会ユーザー
今時、全く染めてない人の方が少なくないですか💦??
ド金髪とかタトゥー入ってるならともかく茶髪なだけで合わないなと判断されるなら、ちょっと生き辛そうだなと思いました😅

ままり
ごめんなさい、髪の毛めっちゃハイトーンです😅
美容師なので、側から見たら派手だと思います。。
でも攻撃はしません😭😭😭

ささまる
保育園に通って思ったのは、茶髪や黒髪?ほ半々だなと思いましたね🤔
黒髪でも攻撃的な人はいるだろうし、明るい髪の毛にしてるけど内向的な人もいるので髪の色だけでは分からないなと思います🙌

りんご
色々な意見聞けて嬉しかったです。偏見ないつもりだったけど、ちょっと羨ましかったのかもしれません💧すこーし茶色なんですが、茶髪にする勇気もなくて。服装やバックもママっぽいのにしたくて、でも似合わなくて、着れなくて😭
茶髪の方の意見が聞けて少し、コミュ障も良くなりそうです🥲
コメント