
ベビーカーを検討中。義両親が買ってくれる。メチャカルのモデルで迷っている。自分は高機能なモデルが欲しいが、夫は安いモデルで十分だと言う。違いは下のカゴの大きさやハンドルの角度など。どうすべきか悩んでいる。義両親は好きなのを選べと言っている。
これからベビーカーを
買おうと思っていて
今、検討中です❣️
義両親が買ってくれる事に
なっています✨
先日、ベビーザらスに
見に行ったら
アップリカのラクーナの
新しい物がもうすぐ発売になるので
それを勧められましたが
なんとなくコンビのメチャカルが
いいかなぁ〜と思っています。
そしてメチャカルの中で
迷っています💦
私はもうすぐ発売になる
メチャカルのオート4キャス
コンパクトHG 62,640円が
欲しいのですが
夫はそんなにいいのじゃなくて
いいんじゃないか…
そんなに大差ないし
メチャカルのオート4キャス
HF47,800円で十分
と言っています。
自分なりに調べたところ
気になった違いは
下のカゴの大きさ
エッグショックというものが
使われている範囲
幌に花粉が付きにくい
ハンドルの角度が変えらる…
そのくらいです。
私は1人目の子だから
いい物使いたいして
妥協して買い物して
後でやっぱり…みたいな思い
したくないし
あとは義両親が買って
くれるんだし 笑
という考えです。
義両親は好きなの
選べばいいと言っています。
文章まとまりませんが
皆さんならどうしますか❓
- かない(6歳, 8歳)
コメント

🐼パンダちゃん🐼
主に使うのは奥様の方なので私なら自分の使いやすい方を選びます。

さぁ
かないさんと同じ様に妥協したくないという気持ちはありますが、大差がなければ安い方にするかな〜と思います。
うちは車での移動が多く、今は出先に生後2ヶ月頃から使えるカートがある所が多いのでベビーカーを使う頻度も少ないかと思うので。
ちなみにうちは主人の知人に譲って頂いたベビーカーを使っていて、今の所は購入は考えていません。
-
かない
お返事ありがとうございます✨
大差ないような気もするのですが
悩みますね(^_^;)- 9月9日

ちゃんさーママ
ご自宅がアパートマンションとかで2階より上かつエレベーターがないならメチャカルが良いですよね。
車移動が大半なら使う頻度が低いので妥協して安価な物でも良いと思います。
逆にベビーカーでお散歩兼お買い物されるのでしたらカゴが大きい方が良いと思います。その分横幅取らないと良いですけど。。。
帆に関しても花粉が付きにくいはそこまで気にしなくて良いと思います(帆に付きにくくても帆で完全には防げないですし、花粉が気になるようでしたらお散歩時間を減らしたり色々やりようはあります)
旦那さんと身長差があるようでしたらハンドルの角度変えられた方が便利っちゃ便利ですが、正直角度調整なくても殆ど不自由しません(^O^)
そんな我が家は第一子に良いもの買いたい主義でメチャカルシリーズが新商品として出たまさにその時に買いました^^;
私が主に選ぶ主導権を握ってました、使うのは私なので(・∀・)
-
かない
お返事ありがとうございます✨
自宅は一軒家で
ほぼ車移動です❗️
花粉やハンドルは
気にしなくてもいいんですね(^_^;)
ますます迷いますね💦
詳しくありがとうございます(^_^)- 9月9日
-
ちゃんさーママ
かないさんが気に入った物が1番です(^O^)高くてもそこは旦那さんを上手く説得してみて下さい!
因みにメチャカルの件で、
エッグショック守られてる感じがして買ってよかったなあと思いましたが、車輪幅が狭くて段差に弱いかなって感じます。軽い設計が車輪を小さくさせてるんでしょうけどね^^;選ぶの難しいですよね- 9月9日
-
かない
夫は
一番使うのは私だから…
とは言ってるんですけどね(^_^;)
軽くしてる分、
段差に弱いんですね💦- 9月10日

みみ
メチャカル使ってます!!
新しく出るものを見て少し我慢して待ってれば良かったかなぁと羨ましく思っています笑
試乗できるなら実際乗せて見て触ってが納得もいってしっくりきていいと思いますが、もし私が今から買うなら断然新発売のものにしますよー!
長く使うものですし、たくさん使うものですし、魅力を感じているものがあるのであれば絶対そっちをお勧めします!
ハンドルの角度が変えられるのはご主人が便利だと思います!
カゴが入るもの私は必要ないでしょーと思ってましたがベビーカーでのお買い物が多そうなのであれば絶対便利です!
あと決め手は色、デザインですかね〜
私は全面エッグショックのものと頭だけのものと悩んでましたが(1万ぐらいの差がありました)
全面エッグショックがいい!とそっちを買う気でしたが、いざ娘を乗せてみて色がしっくりきたのが安い方でしたのでそっちにしました!
-
かない
お返事ありがとうございます✨
確かに長く使う物ですよね❗️
色は夫が紺がいいと
言っているので決まっています(^_^)
エッグショックが
前面か座面のみかは
私も気になっていますが
そんなに大差ないのでしょうか…❓- 9月9日
-
みみ
わが家はネイビーとネイビーで悩んでましたが細かい所(紐、ボーダーの太さ等)で同じネイビーでも違く乗せてから変わりましたよ!^ ^
そんなに大差ないと思います!(実際乗ってる赤ちゃんは乗り心地が変わってるとは思いますが…笑)
夏に結構使用したので結局ひんやりシート敷いたりして…あんまり気にしなくてもいいかもです笑- 9月9日
-
かない
そうなんですね〜❗️
ますます迷いますね(^_^;)- 9月9日

ゆう
私は色々試して最終的にはメチャカルとラクーナで迷って、ラクーナにしました。
(赤ちゃん本舗のビッテというシリーズ)
これが決め手となるような大きな差はなかったですが、少し重たい分、走行が安定してるなーと思ったのと、うちはちょっとデカい子なのでゆったり座れるシートの方ががいいなーと。あとはデザインですかね。ほとんど使うのは私なので、やっぱり直感でいい!と思った物がいいと思います。
お財布が義両親で好きなの選べばいいって言ってくれてるなら、ご自身が納得いくものに決めていいと思いますょ(^_^)お出かけ楽しみですね♪
-
かない
お返事ありがとうございます✨
ラクーナはメチャカルと
比べるとけっこう大きいですよね❗️
もう少し考えてみます(^_^)- 9月9日
-
かない
度々すいません💦
ラクーナビッテ
調べてみました❣️
良さそうなので
来週、赤ちゃん本舗へ
見に行く事にしました(^O^)- 9月10日

♡samama♡
うちも夏くらい発売の、メチャカルのオート4キャスです!!
うちと逆でした!!( °⌂°" )
うちは、あたしは色以外にこだわりなく、グレコとか安いのでいいよ〜だったんですが、旦那さんがオート4キャスとメチャカル、エッグクッションに惹かれて、買いました!
私も「そんな高いん、いるん?」て言いました( ༞̯ )笑
結局うちの両親がベビーカーの購入金額ぶん、援助してくれたので、結果オーライですが…⠒̫⃝
でも、まだ家の中での試運転ですが、やはり旦那さんの惹かれたオート4キャスとメチャカルと、エッグクッションは、オススメですね…
-
かない
お返事ありがとうございます✨
逆パターンですね(^_^;)
実際使うのが楽しみですね❣️- 9月9日

かない
コメントをくださった皆様
本日、赤ちゃん本舗に
ベビーカー見に行ってきました(^O^)
実際に娘を乗せて試してみて
コンビのメチャカルのコンパクトに
決めました❣️
使うのが楽しみです✨
かない
お返事ありがとうございます✨
そうですよね(^_^)