
出産後の入院中、旦那との距離や寂しさで不安定です。退院後は家族が支えになりますが、今はSNSで気持ちを紛らわせています。アドバイスや経験談を聞きたいです。
出産してから3日目の入院になりました。
3時間置きの授乳など母子同室はママになったという嬉しさなどあり、大変ですが奮闘中です。
退院日は12日ですが。既に帰りたい気持ちでいっぱいです。
旦那さんはまだ一緒に住んでいなくて、
仕事が忙しいので、出産当日以外は会えていません。
電話も日課だったのですが、夜勤など含め忙しくほぼできないに等しく寂しくて心の支えが無く、夜な夜な涙が止まりません。
こんな相談を助産師さんにしたところで仕事の邪魔になりそうで、何にもならない気がして頭がパンクしそうです……
退院したら家族がいるのでいろんな話を出来、気持ちが紛れるのですが、
入院中のいまはSNSなどに頼るしかなく早く退院したいと常に思っています。
(そんなことできないのは知っています……)
簡単に言うと、この旦那への寂しさと入院中のさみしさ大変さで不安定になっているのですが……
どうしたらいいのかという事です...
アドバイスや同じ気持ちの経験がある方などお話聞かせてください。
- かおり(5歳0ヶ月, 7歳, 8歳)
コメント

hi-.-sa
はじめましてm(_ _)m私はこれから出産、入院になりますが私もすでに入院短くならないかなと…私は旦那とは一緒に暮らしてますが同棲している頃から離れる事はめったになかったので考えただけでもさみしいです😱

かいじゅうたちのママ
わかります!
私も早く帰りたかったです!
なかなか泣き止まない我が子に
イライラしたしたまにしか
電話できない旦那に相談しても
今は我慢や!と言われるけど
心と体がついてこやん、、、
夜な夜なシクシク泣くしか
なかったです😭
今でも実家にいますが
夜中はみんな寝てるし
我が子は泣き止まない
オールすることもあり
精神的にもやばいです。
ママリの人たちは夜中でも
やっておられる方が多いので
ママリのみんなにだいぶ
救われています!
かおりさんもママリでたくさん
不安や愚痴、相談事書いて
少し楽になりましょ!
お互い頑張りましょう☺️👍
-
かおり
そうですよね。
シクシク私も泣くしか...
寂しいと言っても仕事は仕事ですしね。
あと数日耐えられるか不安です...- 9月9日

らん
私は経産婦だったこともあったのか
看護師さんにいつ退院したい?と聞かれて
3日後には退院させてもらいました( ᵕ_ᵕ̩̩ )
入院生活憂鬱ですよね( ᵕ_ᵕ̩̩ )
-
かおり
それいいですね。
もう憂鬱すぎです...- 9月9日

なみさきこ
私も不安定になって病室で泣きました。
ちょうど助産師さんが来てくれてお話をゆっくりと聞いてくれましたよ。
お話を聞くのも助産師さんのお仕事だと思います。ぜひぜひお話をしてください。
-
かおり
呼んで話を聞いてもらおうかな……- 9月9日

yuki
まずは、ご出産おめでとうございます。
気持ち凄い分かります。
私もそうでした…。
しかもラスト2日間はタイミング的に他の方が退院しちゃって大部屋に私と息子だけで尚更やられました
(T-T)
隠れて泣いてたんですが、本当涙が止まらず…。
助産師さんに気づかれてしまい、厳しかったみなさんが一気に優しくフォローしてくれるようになりました
(;_;)
更に専門のカウンセリングの方も話し聞いてくれて助かりました。
今のうちに話し聞いてもらうのも大切だと思います!
-
かおり
ありがとうございます!
それは辛かったですね(>_<。)
そうですね!- 9月9日

Ruru✩
寂しいですよね‼︎ 凄い分かります。帝王切開で出産後すぐに母子同室で疲れてるし傷も痛いのに3時間おきに起きるが辛くて辛くて。旦那は週一でしか面会に来れず寂しさと 辛さで 夜はずっと泣いてましたよ!
助産師さんに察しられ かなり心配されました‼︎早く帰りたい〜ってずっと思ってました!退院したらしたらで助産師さんがいなくて不安です(´•̥ω•̥`)‼︎笑
早く帰りたいって相談してみたらどうですか?同じ部屋の方は 1日早く退院させてもらってました‼︎ 体の調子が母子ともに良ければ早めてくれるかも知れませんよ\( ¨̮ )/!
かおり
その気持ちわかります(>_<。)
hi-.-sa
うちの姉が出産した時は早めに退院できました!赤ちゃんが別の病院に運ばれたって言うのもあるかもしれませんが😣
でも助産師さんとかに相談してみてはどうですか?私も入院して我慢できなくなったら相談するつもりでいます!
うちの旦那も仕事忙しいので毎日なんてこれないし絶対寂しくなって不安になりそうなので😭
かおり
不安と寂しさで寝るに寝れないので助産師さんに話を聞いてもらうのも一つですかね。
hi-.-sa
聞いてもらっていいと思います✨
出産して3日目くらいからマタニティブルーのピークだって病院で聞きました💦なので助産師さんも話し聞いてくれると思いますよ!我慢しないで話してみてください😊
かおり
なるほど!
聞いてもらいます
hi-.-sa
それで運良く退院早くできたり話し聞いてもらってスッキリするかもしれません✨