
コメント

はじめてのママリ
もうすぐ一歳ですがGWに夜間断乳をして、今は夜寝る前に母乳を一回だけあげてます☺️

コマさん
退院してから良く寝る子で夜の授乳はほとんどしていないのですが、6ヶ月から完ミにして9ヶ月の今はおやつの後にミルク200、21時頃240です。
-
ぴこ
ありがとうございます!
夜間授乳ずっとなかったのすごいですね✨
朝は何時ごろに離乳食食べるのですか?
良ければ教えてください!- 6月3日
-
コマさん
2人目テキトー育児なので9時くらい、遅いと11時とかになってます😅
ほぼ昼ですよね😂
上の子のお弁当を作って送り出して、私が二度寝してやばってことがしばしば(笑)
生活リズム整えないといけないのですが、生後1ヶ月経たないうちから起こさなきゃ半日くらい平気で寝る子だったので😪- 6月3日
-
ぴこ
羨ましいです🥺♡
21時から9時頃までは何も食べなくても大丈夫な感じなんですね!
朝方4時の授乳を無くしたら20時から朝7時まで何も食べずで、
当たり前ですが朝のおしっこ授乳してた頃より少なかったことが心配で💦- 6月3日
-
コマさん
そうなんです😂食いしん坊ですが睡眠優先みたいで。
朝起きてからもしばらくお腹空いたことに気がつかないのでラクです(笑)
上の子の時はちゃんとやってましたが😅
うちもたまに朝出てなかったことがありましたが、その後いつも通り出ていたので大丈夫でした😌
心配になっちゃいますよね。- 6月3日
-
ぴこ
なるほどです!そのあと出てるから問題無さそうです!
ありがとうございました💓- 6月3日
ぴこ
ありがとうございます!
日中が無くなってから、夜間断乳したのでしょうか?
良ければ教えてください!
はじめてのママリ
夜すごくおっぱいを求めて起きてくるので先に夜間断乳をしました!元々寝かしつける時におっぱいをあげていたんですが、GW中に夫が昼寝の時も寝かしつけてくれた時があっておっぱいがなくても寝れそうと思い日中のおっぱいの回数も減らしていきました!
ぴこ
詳しくありがとうございます!うちも夜間断乳はクリアしたので、徐々に日中減らしてみます☺️