
息子が熱と嘔吐で病気。娘にうつるのを心配。迎えに行くタイミングが迷っている。夜迎えに行くか、熱が下がるまで預けるか悩んでいる。どうしますか?
皆さんならどうしますか?
息子が昨日から熱出ていて診断結果はお腹の風邪?らしく昨日は高熱と嘔吐を繰り返しました。
今日には熱も8度いかないくらいで食欲も元気もありますが咳が出ていて…。
娘にうつったら新生児なので即入院になるだろうし親戚の家に預かってもらってます。
ただ迎えに行くタイミングで凄く迷っていて…。
親戚も仕事があるので事務所に連れて行ってるらしく(仕事場は身内の会社なので連れて行っても問題ない。)
正直新生児なので外にあまり出したくないし
事務所は喫煙できるのでもしかしたら娘の前で吸ってるんじゃないかとかも考えちゃいます。
日中ワンオペで主人の帰りも8時すぎと早くありません。
うつったらもっと大変だし熱も完全には下がってない状態です
今日の夜迎えに行くか、
熱が下がるまで預けておくか迷ってます
皆さんならいつ頃迎えに行きますか?
- はじめてのママリ🔰(2歳9ヶ月, 3歳8ヶ月, 4歳11ヶ月)

はじめてのママリ
これから、風邪引くたびにお子さん預けっぱなしもできないでしょうし、なるべく別室で赤ちゃんは過ごせるようにしながらわたしなら今すぐ引き取りにいきますかね。
コメント