
娘がバスで男の子から手を引っ掛かれて流血し、やめても笑われる。男の子は幼く、娘は逃げる。明日もやられたら先生に相談したほうがいいでしょうか。
皆さんならどうされますか🥺?
幼稚園で一緒のバス停で降りる男の子が居るのですが、娘がその子にここ2日間、バスの中で手を引っ掛かかれるらしく流血してきます😭
やめてって言っても笑って嫌だと言われるらしく、娘もバス下りて私の顔を見ると安心して泣きだし、ここまたやられたの…と言われます💦
その男の子は普通の子ですが、言葉もまだあまり上手ではない感じで少し幼めなのかな?という感じです🥺
見てないので絶対その子とは言えないですが、娘はバス下りるとその男の子から逃げるようにしますし、その子に聞こえないようにこっそり報告してくるので、やはりそうなのかなぁ…という感じです。
とりあえず、次されそうになったら手を後ろに隠して!
それでもやられるなら、バスにのってる先生に教えてごらん!
と娘には言いました😭
これが手だから良いものの、顔とかやられたら…と思うと心配です🥺
明日もやられてくるようなら、先生に相談したほうが良いでしょうか😔
皆さんならどう対応されますか😔?
- はじめてのママリ🔰(4歳8ヶ月, 7歳)

ママリ
ぇええ🥺💦💦痛そう💦
私なら息子に引っかかれた子の名前聞いて、すぐ先生に報告します!!
他の子も被害に遭ってたらよくないし、しかしその男の子酷いですね😢痛そう💦

まろん
私ならすぐに先生に相談します!
子供の言う子なので、本当にその子かは分からないですが席を離すとか注意して見てもらえるようにお願いします💦
-
まろん
言う子じゃなくて、言う事です💦
- 6月3日

退会ユーザー
先生には報告してもいいと思いますが、相手がしてきたのかママリさんのお子さんにも原因があるのか、本当にその子かというところがわからないと思うので、報告ともしかしたら自分の子供にも原因があるかもって所は持って低姿勢で相談される方がいいかなと思いました😊

はじめてのママリ🔰
すぐに先生に相談します
次顔にやられて目に手が入ったりでもしたら絶対後悔します😭

退会ユーザー
これは酷いですね💦
先生に報告した方がいいと思います…
娘さんが言うことをそのままお伝えして、ただ誰にされてるかはハッキリ分からないと補足しておいた方がいいかもしれないですね😰
バスの中で先生に注意して見ていただけるといいですね😣
コメント