※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こっぺ
ココロ・悩み

新築引っ越し後1ヶ月。自治副会長が収集しないゴミを見て家に2回来て、疑われる感じ。次来たらどう対応すべきか相談。

新築を建て、引っ越して1ヶ月くらいです。
ごみステーションが近くにあるのですが、ごみ収集車が持って行かないゴミ(その日には収集しないゴミ)が置きっぱなしだと、2回も自治副会長が家にやってきました。
言われる内容を聞くと、うちが疑われてる感じがして気持ち悪いです。
例えば、ゴミを置きっぱなしだと気持ち悪いんですよとか、。うちじゃないですよってキッパリ言ってるんですが、絶対うちを疑ってると思います。
今度もし来たら、何と言ってやろうかと思っちゃいます笑💦
みなさんなら何て言いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

防犯カメラつけますか??
それかゴミ袋にみんな名前書くようにしましょうか?と言ってやりたい🤣

  • こっぺ

    こっぺ

    確かに!
    やんわりそんな感じの話を出すのも手ですね。

    • 6月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    疑われてたまったもんじゃないですよね😔😔

    • 6月3日
  • こっぺ

    こっぺ

    そうなんですよ、めちゃめちゃまじめにゴミも仕分けして出してるのに😭

    • 6月3日
はじめてのママリ🔰

うちはカメラつけてますよ

  • こっぺ

    こっぺ

    本当、カメラつけて疑うのやめてほしいですよ〜

    • 6月3日