※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ハーマイオニー🍯
産婦人科・小児科

38歳の女性が風邪で熱が出ている娘について、座薬だけの処方で終わりの診察が普通なのか不安です。自然治癒を待つべきか、普通の対応なのか知りたいです。


38土台の熱出てても座薬だけの処方で終わりの診察は普通なのでしょうか💦?

喉も見てもらって喉が赤くなってる、風邪の引き始めと言われました😣

座薬使うまでの日中用の薬とかなしで自然治癒するのを待つってことですよね😫

こんなもんですかね、、、

娘も私もあまり風邪ひかなくて病院に行く事がないのでこの対応が普通なのかこんなもんなのかわからないです😭

コメント

むむり

今日診察行った際も解熱剤のみ処方しますと言われました。
咳から拗れることがよくあるので、咳、鼻水の薬も追加して欲しいと伝えると処方してくださいましたよ。

お医者さんの考え方によって薬の出し方が結構違いますよね🤔

  • ハーマイオニー🍯

    ハーマイオニー🍯


    コメントありがとうございます!

    先に貰っておく手もあったんですね😫✨

    お医者さんによって違いますよね〜😫

    昔クリニックの事務で働いていた時によく先生が風邪自体に効く薬は無くて自分の力で治していくものって言ってたのですが、こんな小さい子供、しかも我が子がしんどそうなのは見るのが辛いものがあります😭💦

    • 6月3日