※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
二児のママ
子育て・グッズ

赤ちゃんが80の服とズボンを着ていたのは早いですか、適切でしょうか?

昨日児童館に行ったら四ヶ月の赤ちゃんに会いました。上下別々で80の服とズボンを履いていました。もう別々は早いですか?早くないですか?

コメント

deleted user

うちの子は大きめだから
4ヶ月くらいから出掛ける時だけ
セパレート着せてました!
でも腰がまだ座ってないから
着せづらいですけど(T_T)ww
セパレートだとおしゃれも
できますもんね!(´ー`)

チョココ20

4ヶ月で上下別々は早いと思います。はいはいをするようになったら、動きやすいように別々のを着せると聞きますが…。
お腹が冷えないようにすれば、大丈夫だと思います。

Rai

私は上の子4ヶ月の時は外出時だけ別々着せたりしてました( ´ ▽ ` )
おつむ交換や確認をするのが楽だったので…
夏場は男の子ですが、よくブルマみたいなの履かせてましたよ!笑

toccco

わたしは上下つながったロンパースに慣れてて、育児でヘトヘトの中赤ちゃんのコーデもいちいち考えなくていいので立つまでロンパースでした(ー ー;)
立つようになってパンツおむつになったら上下別にしました!

ゆちゃ

私は保健センターの方に寝返りをするようになったら、ロンパースだと動きにくいから、上下別のがいいと言われました(๑´ㅂ`๑)

私の息子はもうすぐ7ヶ月になりますが、その時によってです‼︎
ロンパース着せたり、上下別だったり♫

deleted user

まだ2ヶ月ですが、この夏のおでかけ用に上下別々の服を何個か買いました(^^)
家ではロンパースで過ごすのですが、、、おでかけ用にかわいいのがほしくて(^^;)

かなみママ

基本的には、首がしっかりすわればセパレート服も着せられます!でも、体型によって大きく変わってきますよ!

何せ、こしがすわる前はまだ自分で起き上がってくれませんから...、服を着せるのに上半身を抱き起こして、頭から被せるような形になるかと思いますので、華奢でサッと被せられるような子なら問題ないんですが...

うちの子は、デブすぎて完全にムリでした=͟͟͞͞ ( ꒪౪꒪)

体を支えたまま、デブっちい腕や頭を必死にギュウギュウ通そうとすると、もぉ、もがいて暴れて...脱がせる時も同じく悪戦苦闘( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )

だから自分で座ったり立ったりできるようになるまでは、今しか着られないロンパースを満喫することにしましたww

ロンパースでも、上下分かれたようなデザインの可愛い&カッコイイ服は割と沢山ありますから、探してみるのもアリですよ❤︎

ママと赤ちゃんが気持ちよく着替えができるお洋服を選んであげてください(*´ㅂ`*)

二児のママ

みなさんコメントありがとうございました。80別々なら長男の時に沢山買ったのでありますが、ロンパースはないし早いと思いまして