
赤ちゃんが動き回り、倒れて頭をぶつけることがあり心配。頭をぶつけても様子は変わらず、背中クッションはあまり意味がないとの先輩ママの話を聞いた。大丈夫でしょうか?
ハイハイして動き回るようになり
つかまり立ちもまだしないけど
膝立ちくらいまではできるようになり
ますます目が離せなくなりました。
まだ不安定なので後ろに倒れて
頭をぶつけてるのでわ心配です。
今も部屋の隅にいて
和室と廊下に少し段差があるので
そこで後ろに倒れてフローリングで
頭をぶちました。すぐ泣いて抱っこしたら
泣き止んで機嫌は良さそうです😭
昨日はローテーブルにつかまり立ちしようとして
畳に倒れたり😭
本人はいつもと変わらない様子なので多少頭をぶつけても大丈夫なのでしょうか?
背中クッションは後ろにばかり倒れるわけじゃないから
あんまり、意味なくて使わなかったと先輩ママから聞きました😭
- りんご(2歳0ヶ月, 4歳6ヶ月)
コメント

mona
背中クッション使ってました!
確かに後ろばかり倒れる訳じゃないですが見てないところで何回も頭ぶつけてて心配になったので購入しましたよ😌

あぐー
歩けるようになって、足腰がしっかりする1歳2ヶ月くらいまではしょっちゅう後ろに倒れてました💦心配になりましたが、吐いたり機嫌が悪かったりということがなければ大丈夫かなと思っていました!徐々に本人慣れてきて、倒れてもけろっとしてすぐ寝返りしたり立ち上がれてました🙂
家具の角カバーしたり、床に物を置かないようにして、ぶつけても大きな怪我にはならないようにしてました。
背中クッションは後頭部をまもることはできましたが、少し動きづらそうにしてたので、たまにしか使いませんでした💦
-
りんご
背中クッションあんまり使わないって方が多くて迷ってます😭
- 6月3日
-
あぐー
私は出産祝いでいただいたので使ってましたけど、なくてもいいと思いますよ。見た目は可愛いですが😍
おでかけのときとかお風呂では使わない訳ですから、起きてる間ずっと頭を守れるものじゃないですし😅
それより転ぶと痛いんだ、びっくりするんだということを身をもって感じた方が本人も良い方向に向かっていくと思います。娘も徐々に転ばないように自分で体勢整えれるようになってました🙂- 6月3日
-
りんご
たしかに!もう少し検討します🤣ありがとうございます!
- 6月7日
りんご
ずっと見てるわけにはいかないので心配ですよね😭