※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
a
お仕事

お子さん保育園に預けて派遣で働いてる方いますか?

お子さん保育園に預けて派遣で働いてる方いますか?

コメント

フレッシュれもん🍋になりたいの

はーい🙌
今月からまた派遣で働き始めました!

  • a

    a

    コメントありがとうございます!
    私の派遣イメージなんですが日によって職種を選べたりするタイプの派遣ですか?

    • 6月3日
  • フレッシュれもん🍋になりたいの

    フレッシュれもん🍋になりたいの

    単発ではなく長期(期間限定の長期ですが)の派遣先で働いてます!

    • 6月3日
  • a

    a

    短期しかやったことなかったので長期の派遣も調べてみようと思います!ありがとうございます✨

    • 6月4日
ちーた

わたしも派遣ですー🙋

  • a

    a

    コメントありがとうございます!
    私のイメージが日よって職種や勤務地を選べたりするのが派遣だと思ってるんですがそういう感じですか?

    • 6月3日
  • ちーた

    ちーた

    わたしは日によって職場が違います😄
    ある程度曜日固定はありますけど、月単位でシフトを決めていけます😊

    • 6月4日
  • a

    a

    ちーたさんは日によって違うんですね!急な保育園からの呼び出しにも対応できてますか🥺?

    • 6月4日
  • ちーた

    ちーた

    前日までにわかれば、変わる人がいれば変わってもらえます🙆
    当日もう仕事に入ってての呼び出しはちょっとできないですね😰
    先方も人が足りなくて派遣にお願いしてるので、そこは気持ち的にも言い出せなくて…
    それが派遣のデメリットだと思います😞💦
    あとは派遣先の人手にもよると思います。
    (わたしは少ないところばっかなので😭)
    うちの場合は急な呼び出しは主人が対応してくれます。
    第一緊急連絡先も主人にしてあります。
    (だけど保育園2年目ですけど、呼び出しはゼロです😅)

    他のかたの、長期派遣は呼び出し対応してくれるところも多いみたいですね🤔

    • 6月4日
たけこ

今年3月までは保育園、今年4月からは幼稚園ですが
派遣で働いていますよー😊

  • a

    a

    コメントありがとうございます!
    私のイメージが日によって職種や勤務地を選べたりするのが派遣だと思ってるんですがそういう感じですか?

    • 6月3日
  • たけこ

    たけこ

    おお、それは日雇い派遣ですかね?
    普通の一般的な派遣社員は、同じ職場に毎日出勤して働きますよ☺️
    数ヶ月ごとに更新して、最大3年同じ職場で働けます。

    • 6月3日
  • a

    a

    日雇いと派遣社員ですね!教えてくださってありがとうございます✨
    単発の日雇いしかやったことなかったので派遣社員で色々調べてみようと思います!

    • 6月4日