
朝の外出時刻について相談中。10時半から公園へ。他のママは9時から行動開始で驚き。自分ののんびりスタイルに自信が持てず。他ののんびり派の方いますか?
保育園、幼稚園行ってない2歳3歳児がいらっしゃるママさん、朝は何時くらいから外出しますか?
うちは、10時半くらいから公園とか行きます。早くても10時。習い事やプレ幼稚園がある日は別です☺️
7時くらいに起きて朝食作って夫を見送り、のんびり家事→コーヒー飲みながら子どもとテレビ見たり、だらだら。
そのあとのんびり出かける準備するって感じです。
ママリを見てたり、近所のママさんと話してたりすると、9時くらいから散歩行くとか公園行くとか、、、!
私には考えられなくてビックリです。えらい、すごいと思ってしまいます。
と同時に、私は怠けすぎなのかな!?とも思いました。
みなさん、子どもと一緒に何時くらいから外出してますかー?
私と同じ、もしくは私以上にのんびり派の方いますか?😂😂
- ママリ(6歳)

ゆい(27)
もはや最近は雨だし黄砂だしで行ってませんが…ww
行ってる時は11時くらいに行ってました!
そんなに朝から活動できません〜😂朝苦手…ww

はじめてのママリ🔰
早い日は8時には行きます笑

退会ユーザー
行ってた時は9時か11時過ぎから外出して公園とか行ってました☺️
10時台の1番いい時間帯は(お散歩?の時間なのか)保育園児がたくさんいるので避けてました😅
コメント