2歳の子がRSと診断され、熱や咳が続いています。再び熱がでたり咳が出たりするのはRSが治っていないのか、別のウイルスが原因なのか気になります。頻繁に熱を出すのは普通でしょうか?
2歳になったばかりの子なのですが先月の17日から発熱、咳がありRSと診断されました。
熱は4.5日くらいで下がったものの咳と、ゼーゼーいっているのが続き吸入に10日ほど通いました。(27日まで)
そのころには咳もおさまっていたのですが昨日から咳が、出だして今日また発熱しました😢
これはまだRSがなおっていなかったのでしょうか?それともまた違うウイルスかなにかでしょうか?
保育園も行ってないのにこんなに頻繁に熱を出すものですか?💦
- はじめてのママリ🔰(8歳)
退会ユーザー
RSは治ったと思ってもその後しばらくはウイルスがお子さんから誰かに移る可能性があったと思います。
また、年齢が大きくなるにつれて感染しても症状が出にくくなるので上のお子さんや親が実は感染していて、気付かないうちに2歳の子に移してしまったパターンもあり得るのかなぁと思いました。
保育園に行ってなくても他の家族が拾ってくる可能性は十分あるのでそこ経由で小さい子がRSになることはあると思いますよ!
コメント