
対面式キッチンの方、メーカーと背面(壁側)の部分がどんな感じになって…
対面式キッチンの方、メーカーと背面(壁側)の部分がどんな感じになってるか教えてください!パントリーの有無や使い心地、収納が足りてるかどうかなんかも教えてもらえると嬉しいです。
例えば…
キッチン本体はタカラスタンダード。背面のカップボードはニトリの製品を使用。造作で飾り棚作ってもらった!
パントリーは無いけど収納は十分足りてるよ!等。
新築計画中で建築会社を検討中なのですが、迷っている2社で、キッチンに掛けられる金額がかなり変わってきそうなのです。ちなみに、小さくてもパントリーはつけてもらう予定です。
- ふわりら(1歳11ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント

ままり
どちらもTOTOのものつかってます!
カップボードは収納重視で沢山入るものにしたのでパントリーなくても収納には困ってないです😇

退会ユーザー
キッチンハウスのグラフテクトです^ ^背面も一緒で上吊りなしです。パントリー的な収納スペースは押し入れくらいの大きさのあります^ ^
-
ふわりら
コメントありがとうございます!
あまり知らなかったのでちょっと調べてみたのですがオシャレですね💕
ハウスメーカーさんからの提案でしたか?それともaさんの希望を入れてもらった感じですか?- 6月2日
-
退会ユーザー
こちらで調べました🤣見た目重視キッチンです🤣お値段もそこそこなので現物見ずに決めちゃいました笑 最近すごい流行ってるみたいですよ^ ^
- 6月2日
-
ふわりら
そうなんですね!キッチンは存在感大きいし、見た目も大事ですよね😆
気になるけど県外に行かないとショールームなさそうなので私も現物見れなさそうです😢
現物見なくても後悔とかなかったですか?使い勝手も良い感じですか?
色々聞いちゃってすみません💦- 6月2日
-
退会ユーザー
めっちゃ調べまくりました🤣
シンクがちょっと、、ですが食洗機もついてるので問題ないです!- 6月3日
-
ふわりら
今は口コミとかいっぱい調べられますもんね!
シンクはちょっと…だったんですね😅でも見た目気に入ってるなら許容範囲ですかね🤔
色々と参考になります✨- 6月3日

ママリ🔰
タカラのオフェリア使っています!
カップボードが2500幅、吊り戸棚なしです☺️
パントリーが1.5畳あります✨
-
ふわりら
コメントありがとうございます!
ホーロー使いやすそうだなぁと思って、タカラ気になっています✨
パントリー広くて羨ましいです!それだけあれば吊り戸棚はなくても十分そうですね。- 6月2日
-
ママリ🔰
ホーローいいですよ☺️✨
掃除がほんとに楽ですし、磁石がつくのも重宝しています😊
吊り戸棚は背も届かないし、なくても全然大丈夫でした🙆♀️
代わりに飾り棚にしました😊- 6月2日
-
ママリ🔰
下のやつ…私宛ですかね??😂
私はショールーム見に行きましたよ☺️
見て気持ち変わった物もあったので、行ってよかったです!
使い勝手はいいですよ✨- 6月2日
-
ふわりら
やっぱり良さそうですね!私も掃除のしやすさと磁石に惹かれてます✨
収納はあるに越したことないと思ってて、吊り戸棚も欲しいなぁと思っていたのですが、無ければ無いでいけそうな気もしてきました🤔
飾り棚も吊り戸棚よりスッキリしそうで良いなと思うのですが、オシャレに飾れる自信がなく…😅- 6月2日
-
ママリ🔰
吊り戸棚あると圧迫感でますしね…🥺
飾り棚私も自身ありませんでしたが、どうにでもなりますよ☺️- 6月2日
-
ふわりら
すみません、下のは違う方宛だったんですが消せなくて💦
使い勝手良いんですね✨
ちなみにタカラ以外も見に行きましたか?最初からタカラに決めてたんですか?- 6月3日
-
ママリ🔰
あ、そうだったのですね!
勘違いすみません😂
初めはPanasonicの予定でした!
リクシル、タカラ、Panasonicを見て結局タカラになりました☺️- 6月3日
-
ふわりら
いえいえ、わかりづらくなってしまってすみません💦丁寧にたくさん答えてもらえて嬉しいです💕
たくさん見に行ったんですね!私も計画がもっと具体的になったら色々見に行ってみたいと思います✨
コロナじゃなければもっと気軽に見に行けたのに…😢
やっぱり決め手はホーローだったのでしょうか?- 6月3日
-
ママリ🔰
いえいえー☺️
本物見れないのは不安になりますもんね😭
決めてはホーローなのと、スパイスニッチつけれるのと、ミーレ入れれることでした😊- 6月4日
-
ふわりら
お返事遅くなってしまいすみません💦
決め手色々あったんですね!
まだよく調べてませんが、ミーレって人気みたいですよね☺️タカラはミーレ入れられないとネットで見た気がしたのですが誤情報だったとは…。
たくさん情報をありがとうございました💕- 6月6日
-
ママリ🔰
同じタカラでも、販売店によって対応違うそうなんです😭
うちは入れれましたよ☺️
いえいえ、いいキッチンになるといいですね😊- 6月6日
-
ふわりら
そういうものなんですね!!
教えてくれてありがとうございます💕- 6月8日

ふわりら
そうなんですね!キッチンは存在感大きいし、見た目も大事ですよね😆
気になるけどショールーム県内になさそうなので私も現物見れなさそうです😢
現物見なくても後悔なかったですか?使い勝手も良い感じですか?
色々聞いちゃってすみません💦

はじめてのママリ🔰
キッチン本体は海外製、バックは造作、背面壁は石を張ってます😊パントリーは5畳あるので、冷蔵庫や食器棚もいれています!
背面壁に飾り棚や吊り戸棚はつけたくなかったので、パントリーを広くしました✨
-
ふわりら
コメントありがとうございます!
なんだかとってもオシャレなキッチンに仕上がっていそうですね✨
そしてパントリー5畳は広いですね!!
パントリーを広くした分、どこかを削ったとか諦めたとかってありますか?- 6月3日
-
はじめてのママリ🔰
間取りの部分では削ったところはないです☺️LDKも34畳とれたのと、ランドリールームやシューズクローク、WICも5〜6畳とれたので、広々した間取りにしてもらえました✨
- 6月3日
-
ふわりら
そうなんですね!!全てが広くて羨ましい限りです✨✨
- 6月4日

ゆう
先日引渡ししてもらったばかりで、まだ使い勝手は??なんですが、キッチン、カップボードは工務店指定のトクラスです。うちは他のメーカー使うと手出し大きかったので、これ一択でした。
吊り戸棚なしにして、代わりにハイカウンターの4段引き出しタイプにして、飾り棚もつけてもらいました✨
パントリー代わりにキッチン奥に冷蔵庫幅くらいの可動棚つけてもらいましたので、多分それで収納は足りるかな?と思っています😊
-
ふわりら
コメントありがとうございます!
新しいおうちでの生活、わくわくですね✨
トクラスというメーカー知らなかったのでちょっと調べてみます☺️
吊り戸棚やパントリーが無くてもけっこう収納出来そうですね!
工務店やハウスメーカーによって違うんでしょうけど、吊り戸棚付けるよりも飾り棚+稼働棚の方が金額的に抑えられるものでしょうか?
金額的なことを聞いて不快に思われたら申し訳ありません💦- 6月3日
-
ゆう
トクラスは元々ヤマハ系らしいです。私も知りませんでした🤔
金額的には多分そんなに変わらなかったような…。標準のカップボードは吊り戸棚と下が引き出し一段残り扉タイプで、引き出しタイプにするとお値段上がると言われていたので、吊り戸棚なくした分ハイカウンターの全て引き出しにしたので、少し下がったかな?くらいになったはずです🤔標準で吊り戸棚なくしただけだったらもっと安くなってたはずです。
可動棚はパントリーは作らなかったけど、代用出来るのが欲しいな、と思って作ってもらいました。棚板と可動部品代くらいで作れたので、パントリー作るよりはだいぶお安かったと思います😊
キッチンだけだとこんな感じの配置です。- 6月3日
-
ふわりら
詳しくありがとうございます!!図面まで見せていただけて…💕とっても参考になります✨
家でのキッチンの占める割合ってスペース的にも金銭的にも大きいから悩みますね💦- 6月4日
ふわりら
コメントありがとうございます!
カップボードは上まであるタイプですか?
ハウスメーカーさんからの提案も最初からそんな感じだったのでしょうか?
ままり
上まであるタイプにしました!
吊り戸がない方がスッキリすると思いますが、収納重視で考えてたので😄
ハウスメーカーから特に提案はなかったですね!
ショールームに見学に行って
希望通りのものにすると予算オーバーしちゃったので、色々組み合わせてカップボード考えてもらいました!
ふわりら
ありがとうございます!
見に行くと良いもの色々欲しくなってしまいそうですが😅予算に合わせて一緒に考えてもらえるなら安心ですね!