
コメント

みうたろう
わかります😫
私も友達やいとこに会いたいですが変異種も怖いし今は我慢しています。
予防接種が一般にも普及するまで我慢かなぁと思っています。

はじめてのママリ🔰
いいんじゃないですか?
もう会ってる人は普通に会ってるし、身の回りに普通に陽性者出て来たり人伝いに話聞いたりするけど、旦那の従兄弟なんて「熱なしただの咳のみ」でしたし…。みんな「軽い風邪」程度多いですよね…。
取り敢えず人によって感覚が違うのはかなりあるので、どう思ってるか聞いてみるのがいいのではないでしょうか?相手が良ければお互い嬉しいわけですし。駄目な人なら断りますよ。
-
はらぺこ🐛
軽い症状だったのですね😳
確かに人によって感覚がすごく違う気がします。
悩んでないで相手にどう思っているか聞いてみようと思います☺️
ありがとうございます!- 6月2日

ひよこママ
私も友達も感染者の多い地域に住んでいるのでもう1年以上会ってないです😭
もし私が感染して隔離になったとき、子供の事が心配なので我慢してます。
ニュースでずっと我慢してどこも行ってなかったけど、たった1日夫婦でカフェに行って旦那さんだけが感染して亡くなったと聞いて...
今まで1年以上我慢してるんだからあと少し頑張ろう✊と思ってます!
なので、お互いの子供が寝た後に、飲みながらテレビ電話してます☺️
-
はらぺこ🐛
私ももうすぐ一年くらいになります😰
飲みながらテレビ電話、楽しそうですね😚
ありがとうございます!- 6月2日

はじめてのママリ🔰
普通に会ってます🤔
いつまでも気にしてたらストレス溜まるだけで何もいい事ないので
仕事もしてるし、コロナに対してほとんど気にしてないです
友人と遊ぶっていっても家だけですしね🤔
-
はらぺこ🐛
ほんとにストレスは溜まりますよね💦
確かに仕事や買い物、幼稚園もあったりしたら 結局どこでもリスクはありますしね😅
ありがとうございます!- 6月2日

はじめてのママリ
わたしはずっと我慢してましたが、かなりストレス溜まってきたので、緊急事態があけたら会おうと思ってます。
もちろんお互いに本音を話した上で、お酒飲みに行ったり人混みの多いところに行くの自粛してる子だけと会います!
-
はらぺこ🐛
ストレス溜まりますよね😰
ちゃんと気をつけている子だと会うのにも安心感がありますよね。ありがとうございます!- 6月2日

ミッフィ
緊急事態宣言下なので我慢してます😢緊急事態宣言ない時は会ってました!

あやせ
感染者がそこまで多くない県なので会ってます。
が、他県の友人とは
まだ会わずに我慢が続いてる状態です😣
こういうの考えずに
会いたい人に会って
行きたいところに
行ける生活にもどってほしいですね😭
はらぺこ🐛
一般に普及するのもなかなか時間かかりそうですよね🥲
絶対大丈夫ということがないので、悩ましいところです💦
ありがとうございます!