※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さわこ
お金・保険

育児休業給付金について、現在休職中で再就業を考えている方が、休職中の給付金と産休後の給付金の違いやメリットについて相談しています。

育児休業給付金についてよくご存じのかたよろしくお願いいたします。
今16週なのですが6週5日くらいで出血してしまい入院してから家族も反対されてるのもあり、血腫もなくならないのでそのまま自宅安静で休職させてもらってました。
なので3月27日からいままで休んで2ヶ月たってしまいました。
ですが体調も落ち着いてるし前回の診察では大分血腫も小さくはなってるとのことでしたのでそろそろ仕事にいこうかと思っています。
ですが今まで夜勤をメインで働いていたので働いても以前より5万以下になります。
多分ですが、今まで手取りで23万くらいで日勤だけになると18万前後になりそうです。産休が9月中旬くらいに入りそうです。なので6月から9がつまでの4ヶ月働くことになるとおもいます。
この場合給付金っていくらぐらいになりそうですか?
このまま休職してそのまま産休に入った方が以前働いていた額で給付金がもらえるようなことを見たのですがその方がお得でしょうか?
でも休んでるのも申し訳なくて…
詳しい方がいらっしゃいましたら教えていただきたいです。よろしくお願いいたします

コメント

あっち1224

確かに過去に1年以上の勤続年数があればその方が高くなりますが今診断書を出してもらって自宅安静で傷病手当金を受け取るつもりですか?
それとも有給ですか?
傷病手当金の場合ですが血腫が完全になくなった場合はその後無給になる可能性もありすよ?
状況が分からないので何が良いかが一概には言えませんが…

  • さわこ

    さわこ

    ありがとうございます。
    今は傷病手当もらってます。
    血腫がなくなってしまえば働く気ではいます。なので無給ではないです。
    数ヶ月働いたとして、給料が下がるとその数ヶ月の安い給料で育児休業給付金計算されるってことですか?
    あまりよくわからずすみません😣💦

    • 6月2日
  • あっち1224

    あっち1224

    産休に入る直近からの12ヶ月分なので少ない分が含まれた計算にさります。
    また、復帰のタイミングも中途半端に半月ほど戻るとその月の給料は少なくなる(傷病手当金だと仕事は欠勤扱いになるので)ので出勤日数や時間がカウントされる条件に当てはまってしまうとカウントされると思います…

    • 6月2日
  • さわこ

    さわこ

    そうなんですね。
    12ヶ月とは傷病手当の期間ははぶかれるんでしょうか?
    あとその12ヶ月で平均を出すと思っていればいいんでしょうか?
    月の半分だけだとそんなことが起こるんですね…
    考えてなかったです😢
    色々聞かないとわからないことって多いですね😢

    • 6月2日
  • あっち1224

    あっち1224

    育児休業給付金は休業開始前の2年間に賃金支払基礎日数11日以上ある月」(完全月)が12カ月以上あれば、受給資格の確認を受けることができるとされています。
    つまり月に11日以上の出勤(有給含む)がある月はカウントされますがそれ以外はカウントされませんので休みだした月に何日働いているか、復帰した月に何日働いているかによってその月がカウントされるかされないかが変わります。
    間でまるまる1ヶ月間休んでる月はカウントされません。

    カウントされる月は12ヶ月分必要ですが実際に計算されるのは休業前6ヶ月分からになる様で6ヶ月間の総支給額を180で割り、出た数字に支給日数(30日)を掛けてさらに0.67または、0.50を掛けると算出できます。
    ネットでは自動計算ができるツールもあるので調べてみても良いかもしれないです!

    • 6月2日
  • さわこ

    さわこ

    詳しく本当にありがとうございますm(_ _)m
    そうやって計算されるんですね☺️やっと理解しました。
    やはり日勤だけだとかなり少なくなりそうですね😅
    でも仕方ないことなのでがんばります。
    こんな質問に丁寧にお答えいただき本当に感謝しかないです😂
    ありがとうございました。

    • 6月2日