
コメント

退会ユーザー
一昨年買いました😊💓
初めは良かったんですが
今ではボリュームなくなって
床にお尻とか当たってしまいます💦
補充ビーズ?もあるみたいですがめんどくさくてそのままにしちゃってます😣💦

ぱっころりん
3年前に購入しました☺️
MAX?のサイズを購入しましたが、いつも座ってます☺️
子どもが生まれたあとも、ちょっと座らせておくのにフィットするのでよかったです😂
ただ、普通のソファーがあるとヨギボーにあまり座らないこともあり、場所をとるので圧迫感もあり😂
時間が経っているので中のビーズがへたってボリュームがなくなってきました🥺
カバーもたまに洗いますが色落ちしてきているので変えたいと思いつつ、カバーも1万円するのでどうしようか悩んでそのままです😂
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!うちにソファーがあるので、そこを悩んでいました😂カバー1万するんですね🙄!参考にさせていただきます!!
- 6月2日
-
ぱっころりん
カバーだけ変える場合は、です!
最初に買った時にはついてますよ💕- 6月2日

ハーマイオニー🍯ゆるグルテンフリー✊
ヨギボー使い心地最高です☺️✨
ただ一度座ると起き上がる時に埋もれて立ちにくいので、ソファーは妊娠中だと座れても立つ事がかなり難しいと思います😩
ソファーオプションの長いロールのも持ってますが、ソファーと一緒に使う事が無いのであれは買わなくても良かったなという感じです😂
でも抱き枕としては体を縦に一周できるくらい長くて抱き枕としてなら使い心地最高です🤣👌
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!なるほど、たしかに妊婦だと立ち上がるの難しそうですね🙄抱き枕気持ちよさそうですね!
- 6月2日

はじめてのママリ🔰
座り心地は最高ですが、
立ち上がるのが激ムズです。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!やはり立ち上がるの大変そうですね😂
- 6月2日

はじめてのママリ 🔰
使ってます😊❤️
MAXタイプを壁付けにして長い棒のものも置いてます。
結果満足しています☺️💕
妊娠時は寛ぐのにラクでしたし、出産してからも娘抱っこして座る時に便利でした😊
ソファーと違って子どもが落下して危ない等がないのも良かったです。(乳児の時は窒息の可能性あるので寝かせるのは危ないですが💦
あと圧迫感ないのでリビングが広く見えます😊
ただ他の方書いてるように
ビーズがへたってくると座り心地悪くなります😂💦
補充ビーズ1回入れましたが、
またへたってます😂なのでコスパはあんまりかもです😅
これはソファーもかもですが、娘は湿疹等の薬を塗ることが多いので、その染みカバーについてしまっているのも気になります🤣💦
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!MAXタイプ人気ですよね!なるほど、メリットデメリットありますね😂参考にさせていただきます!!
- 6月2日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!補充ビーズ入れるのめんどくさそうですよね😂参考にさせていただきます!