※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
痩せるぞ
お金・保険

火災保険の見積もりが高いので水災を外したら補償も外れるのは普通でしょうか?教えてください。

火災保険のことでお尋ねします(>_<)
以前も質問させていただきましたが
まだ分からないことがありすみません💦

保険屋さんで東京海上が手厚いと進められ見積りをお願いしたところ
10年(地震保険5年)、家財300万で
36万円でした。

金額的に高いなと感じ仮に水災を外した場合で問い合わせたところ22万円とのことでした。

しかし水災を外すと破損等の補償も対象から外れてしまうと言われたのですが普通のことなんでしょうか?💧

わかる方いましたら教えていただけると助かりますm(_ _)m

コメント

ママリ🔰

同じ条件で25万でした💦💦
すごい高いですね😭

  • 痩せるぞ

    痩せるぞ

    コメントありがとうございます!
    同じ条件で30万以下うらやましいです✨もしかしたら木造だから高いのかも?です💦

    • 6月2日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    我が家も木造ですよ☺️
    同じ東京日動で、10年(地震5年)、家財300万つけてます🥺

    • 6月2日
  • 痩せるぞ

    痩せるぞ

    そうなんですね!💫同じ内容でも値段の差が大きいし一体何の差なのか謎ですよね😅💦

    • 6月2日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    仲介する会社とかによっても違うかもです😅💦
    あと耐震等級によっても変わるみたいですよ✨

    • 6月2日
  • 痩せるぞ

    痩せるぞ

    なるほど!😃💡
    詳しくありがとうございます😌✨

    • 6月2日
ごまだんご

火災10年、地震5年、水害無し、破損の保証有りでもっと金額高めでした!

  • 痩せるぞ

    痩せるぞ

    コメントありがとうございます!
    そうなんですね(>_<)💦水害なしでも高いのですね、😵

    • 6月2日
deleted user

東京海上でそれなら安いなぁという印象です。
プラン販売になると、そうなってしまうことが多いですね。
三井住友海上も同じ感じでした!

  • 痩せるぞ

    痩せるぞ

    コメントありがとうございます!
    そうなんですね(>_<)💦
    三井住友も視野に入れてましたがあまり変わらないようなら東京海上にしようかと思います💡

    • 6月2日