※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
内気な新米ママ👩🏻
妊娠・出産

日中の活動後にお腹の張りや痛みがあり、安静にすると治まる症状について相談です。同様の経験がある方いますか?運動が心配で家で過ごしていると痛みはないです。

日中歩いたり出かけたりすると夕方から夜にかけてお腹が張ったり子宮が締め付けられるような痛みがあるのですがしばらく横になってると治ります。同じような症状があった方いらっしゃいますか??💦痛みが怖くて赤ちゃんが心配であまり運動できていません。一日中家にいてゆっくり過ごしていると痛みは全くないのですが。。。

コメント

deleted user

それ、痛み伴う張りじゃないですか?💦頚管長大丈夫ならあれですが、先生に相談して、頚管長短くなってたり、張り多かったら張り止め処方されると思いますよ。

  • 内気な新米ママ👩🏻

    内気な新米ママ👩🏻

    ありがとうございます!もうすぐ検診に行く日なのでその時相談してみます🙇‍♀️

    • 6月3日
はじめてのママリ🔰

張りだと思います!
私も先日張り出したので、妊婦検診の前に受診して張り止め処方してもらいました。

頸管が短くなると入院になってしまうので、無理に動かずお家で安静にされてください💦

  • 内気な新米ママ👩🏻

    内気な新米ママ👩🏻

    ありがとうございます!!なるべく安静にしたいと思います。。

    • 6月3日
もんもん773

周数的に張るのはよくないよって言われる時期だと思いますね…
気になるなら1度病院で見ていただいてもよいかもと思います
あとお医者さんに言われたとかでなければ痛みが出るなら無理に運動する必要はないと思います(運動してねって言われてても痛みがでるなら相談して続けるか判断してもらいましょ!)

  • 内気な新米ママ👩🏻

    内気な新米ママ👩🏻

    ありがとうございます♪なるべく安静にしようと決めました。。先生に相談してみます!

    • 6月3日
ダッフィー

妊婦検診の時に相談したほうが良いですよ…