※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
smile
子育て・グッズ

お受験系幼稚園の面接内容について教えてください。上手くできた点や難しかった点も知りたいです。

お受験系幼稚園の面接の内容、教えていただけると嬉しいです。
よろしければ、上手くできた、難しかったなども教えてくださるとありがたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

都内の幼稚園を受験しました。参考になるかわかりませんが、子供と親で面接をして、主に親への面接って感じでした。家での教育方針とかどんな風に育ってほしいかとか聞かれる感じでした。子供は普通に座って、好きな遊びとか食べ物とか聞かれたりするぐらいで、ちゃんと先生のいったことに反応できれば問題なさそうでした。黙りこんだけど、合格したっていう子もいましたよ。後から知りましたが、通ってたところは親の職業などで合否されるみたいな噂もありましたね💦
入学の際20万も払ったのに引越して結局半年しか通わず、なんだかなで終わりました😅
幼稚園は子供より親を見られる感じというイメージです。
うちの子供が通ってたところは入園してからも先生たちが子供のこと○○さんと呼ぶ感じで、ちゃんとか君とかで呼ばなくて、お金持ちが多かったです。

  • smile

    smile

    ありがとうございます。
    やはり親が見られることが多いのですね。
    まだまだ幼稚園、どこへ行くか考え中ですが
    教えてくださりありがとうございました😭

    • 6月3日